こーいちのブログ

ヤフーブログがサービス終了するのでこちらに戻ってきました

傷が痛む

2019年03月11日 | スキー
あの忌まわしい震災から8年。
もう8年ともいえるし、まだ8年とも言えるし。。。

震災は全く関係ないんだけど、あの頃と比べて私の生活環境もガラッと変わってしまいましたね。


ここ数日手術跡及びその周辺が痛む。
昨夜は座薬を入れてしまった。
なんか後戻りした感じ。
この天候も影響してるのかな?

今日は午後から受診。
一応レントゲン撮って、ホチキス取り除くと言ってましたけどね。

いい加減痛み止め飲まなくてもいい生活に戻りたい。


『基礎スキー』『検定』

2006年3月に2級、1級取得。
2009年4月にテク二カル取得。
2017年2月にクラウン取得。

いわゆる『バッジテスト』と言われるもの。
5級からありますが、まず大抵の人達は3級か2級からスタートする。
どんなに上手くても2級からスタートしなくてはならない。
なぜなら2級を持ってないと1級は受検出来ないから。
同様に1級を持ってないとテクニカルは受検できない。
同様にテクニカルをもってないとクラウンは受検出来ない。

地域差というのはあると思うが、一般的に言うと1級の合格率がだいだい40パーセントくらいと言われている。
テクニカルの合格率は10パーセント、クラウンは10パーセント。
テクニカル・クラウンになると、受験者のほとんどの方が落ちると言うわけだ。

10年ちょっと、受検し続けて、、、

いくら使ったか?って話は置いといて(一応)なんとかクラウンまで到達することはできた。


スキーグラフィックの「クラウンへの道」にも載せてもらえることができた。
これはこれで一生の思い出。


一所懸命に打ち込める「趣味」を持つことは「生きる種」になると思うし、新たな横の繋がりが出来たりと自身の生活の幅も広げてくれると思う。
何よりもストレス解消にもなるはず。

なんだけど、、、

あまりにも打ち込み過ぎることで逆にそれがストレスなんてことにも。。。


スキーに限った話ではありませんが、現状の自分に満足してしまったらそこで「進歩」は止まるわけです。あとは「後退」しかありません。
一所懸命頑張っても「進歩」というものはなかなか前に進んでくれませんが、「後退」というやつは気を抜くと本当にあっと言う間なんですね。
どんどん周りから突き上げられ(自身の気持ちの問題なんだけど)、(現実に)抜かされて行くわけです。


ストレスだよねぇ。
キリがないとも言う。


惰性でスキーやってたんだな。
だからこんな大けがしたんだ。


趣味でこんな不便で痛い思いをしてはダメなんだよ。


楽しくなければね。