goo blog サービス終了のお知らせ 

korosukeの散歩日記

一度閉店したのですが、
時折、風を通すのに写真を投稿してます。

峠越えコース その四

2011年10月24日 | 2011年 散歩コース(日記)
人気ブログランキングへ

今日の天気
午前 
午後 

今日も、一日良い天気。

とても10月とは思えない気温。

前に散歩の途中で見かけた、子猫、かなり大きくなっていた。
そんなにたっていないにに
人なつっこいのは変わってません。
足にすり寄って離れませんでした。

どちらかと言うとより派なんです。

撮ったんですが写真は、又こんど。

コース紹介、最終回いきます。

峠越えコース (その四)


犬に合った場所からだいぶ歩いてます。
突然、山の中に二車線道路?


右の方に細い道が有るのですが、どうもこれが旧道のようです。
この新しい道、私が道の真ん中歩いていても未だ車に
出逢っていません。
本当にこんな道、要るのかとりあえず


ここで、道沿いにトンネルを抜けて行くか川沿いに進む
悩みました、道を知らないもんで
峠の近くに川があって○○○は川沿いのはず?


近くの橋の上で測量をしてた人に「×××の方に出たいんですけど
どっちの道を行ったら良いんでしょう」
(こんな時は県外者)と尋ねると、
「×××には川沿いの細い道をずーと行たら国道に出るけん!」
写真の中央の道をです。
ありがとう御座いました。
ちなみにトンネルを抜けると△△のはずれに出るそうでとんでもない事になるとこでした。


やっとこの突き当たりが国道です。
相当、歩きました 
?ここまで走ってる車に合ってない。
ここを右へ


峠の峰、分水嶺。
ここから長い下りですが、天気が怪しくなり、途中から雨模様
パラパラと、雨宿りする程では無かったけど、濡れると
しんどい。


この先がゴール。 いつもの橋
このルート二度と挑戦しません。

終わり

2011-10-23
運動量     6.4Ex
歩数      10406steps
消費CAL.    536kcal
脂肪燃焼量   38g

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大雨の跡 | トップ | 良心市その後 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

2011年 散歩コース(日記)」カテゴリの最新記事