今日は、よおうけおるね。なしで
チョット温いけん出ち来たがよ。
若いがはなにしよるがやろうねや
元気があっちええねや
どうでもええけんどね
薄情やね。
オリャー
ウォーリャー
・・・
あれ?だれっちゃ見よらん
皆、薄情やね!オンチャンは見よったぞ
皆、薄情やないか
どうせなんちゃよう取らんがやけん、一人で頑張らないかんがちや
皆、そうやっちふとう成ったがやけん。
オンチャンも手貸したら遺憾で。
解った、ほいたら行くけん
散歩で出会った猫と幡多弁で遊んでます。
理解不能でもクリックしてください。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
世界、「猫の気持ちがわかる本」というのを昔娘が買ってきて私にしっかり読むように言われました。
猫かわいがりしてはいけないという事だったんですね。
人間と同じように、ニャン(人)格
を尊重するように・・・。
猫の好きな人は皆、猫ちゃんの会話がわかるのですね。
低姿勢で行かないと。(笑)