今日も良い散歩日和でした。
気分転換に、何時もと少し違うコースを歩きました。
旧国道、今は県道を川上へ
上の写真は、昔のバス停跡です、今はバスが通っているか解りません。
今日の折り返し地点、正面の川に架かっている橋です。
夏蜜柑の様に見えるのですが?
大事に袋を被せてあります、少し品種の違う柑橘類なのか?
田んぼのあぜ道に咲いていた野菊?
天気予報によると、これから明日一杯は、弱雨のようです。
- 2012-11-04
- 今日の天気
- 午前
- 午後
- 気温 8-19℃
- 活動量 7.8 Ex
- 歩数 10481 steps
- 消費cal. 531 kcal
- 燃焼脂肪量 37 g
- 体重 62.2 kg
- 体脂肪率 21.9 %
かんきつ類を袋にかぶせるのって聞いたことないですが...
こっそり調査お願いします(笑)
ポチ。
今の所は推測で、カラス、虫除け位しか思いつきません。
気になる所です。
今も残っています
古そうな橋でいい味出してそうですね、、、。
橋が気になりますんねぇ~~~
平日は近づけそうに無いです。
古いですけど、普通の橋ですよ。
風景良いですね~。