オキザリス・ボーウィ
和名:ハナカタバミ(花片喰)
科属名: カタバミ科 カタバミ属
(12/02/2015)
ポチポチとクリックして頂ければ、更新の励みに成ります。
降りましたね!
台風並みに吹きました。
雨は、小康状態ですが、風は吹いてます。
降水確率は、60%・・悩みますね。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
そちら、荒れているようですね。
越後も3日ほど好天でしたが、今日は朝から風はありませんが雨、週間予報は傘マークが並びます。
雪より良いと思っていますが (笑)
この花はこの時期の花でしょうか?
今年は異状咲が多いような話を聞いています。
我が家もさくら草が咲きだしました。
今朝は何事もなかったかの様な青空
オキザリス
雨上がりの 白い花は 一際美しいですね
白い妖精の様です
ハナカタバミ真っ白な花を綺麗に咲かせて居ますねー可愛いです
気候温暖な地で羨ましいです、散策道に花が少なくなって春が恋しいです
花びらも綺麗ですが、光る水滴もいいです♪
今日の札幌は、朝から雨!
もう花が見れなくなった北海道です
年内は無理かも知れませんね。
オキザリスは、真夏はお休みします。
涼しく成ると花を咲かせる様です。
台風並みに吹きましたよね。
雨も降った様です。
冬ですからね。(笑)
白い物が降ら無いだけ良いでしょうか。