フクジンソウ(福神草)
別名:コスタス(Costus)、オオホザキアヤメ(大穂咲き菖蒲)
科属名:ショウガ科ホザキアヤメ属(フクジンソウ属)
原産地:マレイシアなど東南アジア、インド東部
環境:熱帯雨林気候区
開花期:5~10月(夏の終わりから初秋)
(08/31/2015)
少し前から気を付けて見て居たのですが、雨でやられたか?
ポチポチとクリックして頂ければ、更新の励みに成ります。
宜しくです。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
手を合わせてみようかな(笑)
自分は、昨年 この花を初めて見かけましたが
名前が分かりませんでした
↓
http://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/94ac19cca50d54c33f1e013cf701aa62
その後
Korosukeさまの記事で見かけ、初めて花名を知りました
一年経つのは速いものですね
ブログも5年目に入ってます。(笑)