korosukeの散歩日記

一度閉店したのですが、
時折、風を通すのに写真を投稿してます。

4月27日の散歩 鯉幟

2013年04月27日 | 2013年 日記(記録・雑談)

良い天気です、少し風は強いですが、鯉幟には、良い風のようです。

こちらも良い感じで泳いでます。

田舎の証明

**くみ取りの車です、参りました。

風下なんです、見えた瞬間に、臭ってきました。

コースを変えようかと思った位です。

久しぶりに、公孫樹を見に行きます。

筍を採った後ですね!

伸びてます、こうなると食べられませんね!

凄い成長速度です。

正面に公孫樹が左は、文旦畑です。

花は少なかったですが、蕾が沢山着いてますが、全部咲く事は無いと思います。

美味しい文旦を作るために、剪定?間引かれるはずです。

公孫樹は、まだまだ元気です。

いつもの田園風景

水を張ってる時の田んぼの風景は良いですね。

良く見かける、ランタナなんですが、

主な開花期が5-10月となってるのですが、一年中見かける気がします。

場所に寄って開花期が異なるからでしょうかね。

 蘭ですかねぇ??

散歩中に見かけた梅の木?です,いくら高知でも自然に・・・

そんな事は無いと思います、

木の室にでも着生させて有るのだと思います。

面白いですね。

 

  • 2013-04-27
  • 今日の天気     
  • 午前                 
  • 午後                 
  • 気温                 9-20
  • 活動量:            7.5 Ex
  • 歩数:               7911 steps
  • 消費cal.:         554 kcal
  • 燃焼脂肪量:      39 g
  • 体重                 61.5 kg
  • 体脂肪率           21.9 %
  • 内臓脂肪レベル   7
  • BMI                  21.7    

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ ウォーキングへ 

ブログ更新の励みになります、押してやってください。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Cornflower  | トップ | 小手毬 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (タマチャリン)
2013-04-27 20:30:39
バキュームカーですね、、。
ご愁傷様です!
あれは、恐ろしいですね。
視界に入る範囲=臭う範囲ですね!!
綺麗な景色とくさい匂いがアンバランスですね!
返信する
こんばんは (airan)
2013-04-27 21:09:06
こいのぼり 気持ち良さそうに泳いでいますね。

当地では 年々こいのぼりの数が少なくなっていましたがついに今年は殆どに見かけません。

良い田園風景だと思います。

ランタナの花?知りませんでした お菓子か 造花の
感じしませんか?
返信する
Unknown (ねこだまり)
2013-04-28 04:10:51
梅の木に別の花。。
不思議な景色ですね~。

田んぼに山に青空。
理想的な田園風景ですね♪
黄金になった姿も想像して楽しませてもらいました(*゜▽゜*)
返信する
タマチャリンさんへ (korosuke)
2013-04-28 06:20:47
全ての家がと言う訳では無いですが、普及率が低いのです。
迂回路が無い時は、涙物です。
返信する
airan さんへ (korosuke)
2013-04-28 06:23:04
こちらも減ってます、孫の鯉幟を揚げてますから、
本人は、高知に居ない場合もあります。(笑)
返信する
ねこだまり、さんへ (korosuke)
2013-04-28 06:26:09
色々と考える人が居るんですね。
時々、キラキラした都会も見たくなりますよ。
特に高層ビルとか!(笑)
返信する

コメントを投稿

2013年 日記(記録・雑談)」カテゴリの最新記事