(03/13/2015)
(3/11/2015)
レンギョウ(連翹)
科属名:モクセイ科レンギョウ属
別名:レンギョウウツギ(連翹空木)、イタチハゼ、ゴールデンベル(golden bells)
原産地:中国、朝鮮半島、日本
開花時期:3~4月
毎年思うのですが、変な形ですよね。
花が多く成り写真の投稿が遅れ気味です、賞味期限が切れない様に頑張ります。
春の陽気に頑張っております。
ポチポチとクリックしてやって下さい。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
温かさが伝わってきます。
とある旅館の庭先でちらほらと見かけました
まだ蕾より少しましなくらいでしたが・・・
急に暖かくなりました
朝方は1度でしたが今は16.5度です
風とPM2.5がすごいですね
野焼きは始まりましたが
風の影響がありそうです
でも写真撮ってなかった(^^;)!
花も増えてます。
PM2.5も花粉も飛んでます。
此方では見えそうに無いので写真を楽しみにしてます。