![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/59/be88ff7c4449016309079aa3321da00c.jpg)
関東は台風明けで快晴、洗濯日和の週末です。
また素敵なお花をいただいたので、アップしてみました。
ようやく緊急事態宣言が外れたものの、マスク着用、3密を避ける行動は継続中。今日も、何を食べましょうか、というのが一番の悩みです。
お花を眺めながら食材やレシピ情報収集に余念がないといったところ。
新聞を読んでいて、何の記事だったか・・
『ガルガンチュワ』というキーワードが妙にひっかかり、
長男とふたりランチ中に聞いてみました。
(@_@。「ガルガンチュワ」って言葉がね、どうもどこかで見聞きしたような気がするんだけど、思い出せないのよ。
間髪をいれず、長男が言うには・・
(-"-) ラブレーの作品に『ガルガンチュワ物語』ってあるから・・
そこの本棚にラブレーの本あれば、載っているんじゃない?
(p_-)いやいや、私は次男ほど単純じゃないし、記憶力よくないし・・・
+++次男伝説↓+++
昔、塾で「『ダンテ』といえば?」と問われて『神曲』と即答したことあり。
なぜ彼が即答できたかというと、本棚に向かった定位置で食事をしていたため、本の著者とタイトルを写真のように記憶していたから。ただし、一字も読んではいない。
++++++++++++
と、思いだしつつ本棚を調べてみたら・・
|д゚)あった・・
ラブレー
その下に小さな文字で「ガルガンチュワ物語」と複数のタイトルの一つとしてはっきり記載されていました。
え~"(-""-)"心外。これ見てたのかなぁ~
と、3日ほど笑い話に。
そして、私なりの答えも見つかりました。
帝国ホテルのショップ名です。
友人とパンやお惣菜を買ったことがあったはず。
これだこれだ(笑)
と納得しましたが、なぜ帝国ホテルのショップ名がそれなのか・・
悩みは続くのでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます