ちょ~〜~久しぶりのお店で唐揚げ定食を食べたよ。
かなりのボリューム。
ご飯を小盛にして良かったっす。
とても美味しかったな。
なんか色々とあったんだけどまとまらないな。
記憶障害だな。
手の甲が少し荒れ気味。
見たものしかわからない。
記憶障害だな。
TVKでやってる「水曜どうでしょう」のエンドレス放送。
また、対決列島が始まった。
こないだ観た気がするんだよな。
記憶障害だな。
ではでは。
マクディルナルディスに行ってきたヨ。
エグチスとチキチスとチキリスナゲリスにコカリス。
700円は昔に比べれば高くなったけど、なかなかバリューだと思う。
ちなみに最近流行りのスマフォアプリについてるクーポン。
あれってたいていポテリスがついてるからダメなんだよね。
ポテリスは好きだけどエムスは大きすぎるのです。
しらっと書いてきたけど、これらはほぼチョコレートプラネットのネタのパクリだ。
僕は彼らのローマ帝国のネタが好き。
アルバイテトスとかいいよね。
少し前まで僕はMCのことを「マクドンナルドン」と呼んでいたが
最近はもっぱら「マクディルナルディス」だ。
さて、チョコレートプラネットだが。
僕は彼らのモノマネとかTなんちゃらとかは別に興味がない。
もう、ローマ帝国ネタオンリーだ。
結構前だけど、ゴッドタンのネタギリッシュNIGHTに出てた。
ローマ帝国ネタの改良型で。
ウグディスの谷にヘルメスやソプラテスがあることを初めて知った。
東京には疎いもんでね。
勉強になったよ。
もう行くような年齢ではないし金がもったいなく感じる年だし。
イカナス。
行ったらイクッス。
そんなとはどうでもいいね、脱線しました。
そのネタで最後に出で来たのが
テンガヌスの槍。
まぁ、某の先っちょにTENGAがついてるだけのものだけどさ。
これを飛行機に持ち込んだのでちょっと騒動があったらしい。
だよね。
女性はこれが何か知らなかったりするのかな?
今の情報過多の時代、小学生でも知ってるのかな?
そういう訳で、マクディルナルディス。
とても美味しうございました。
後述になりましたが、敬称略システムでお送りしました。
ではでは。
今スタバで売っているフラペチーノ。
「グラフテッド コーヒージェリー フラペチーノ」
がとても美味しい。
なかなか買う機会がないから貴重だな。
あと嬉しいことが1つ。
僕の愛してやまない「銀だこ」が最寄りのJR駅にできるらしい。
これはマジで嬉しい。
今日のところはそんな感じで。
お腹が痛いのです。
ではでは。
のっぴきならない事情で
いざ鎌倉。
そして
のっぴきならない手続きを市役所でしました。
とか言ってるけど、別段のっぴきならない訳ではない。
ただ、手続した方が僕が得だからしたまで。
そういう感じです。
鎌倉市役所は婚姻届けを出した思い出の場所だ。
奥さんは元々鎌倉市の出身だし、僕も両親が鎌倉市出身な関係で戸籍が鎌倉にある。
なので、鎌倉市で提出するとスムーズだったのですよ。
当時は横浜市に住んでたんだけどね。
某金沢八景に。
この市庁舎が移転するとか言う話が出てるとか出てないとか。
移転先とされているところはこの鎌倉駅徒歩数分の場所と比べると辺鄙だけど
うちからは近くなるんだよな。
場所的にかなり高く売れそうだし、金に困ったら売ってしまいそうな鎌倉。
まぁ僕としては肉体的には移っても移らなくてもどっちでもいいのだが。
精神的には思い出の市庁舎だから残ってほしいなぁ。ぼろいけど。
そんで市役所の帰りはお約束の
お洒落スタバで休憩。
「さくらフル フラペチーノ」というのを飲んだよ。
店員さんに「フルって何ですか?」って聞いたら
「一応満開を意味してます」と答えてもらった気がする。
若年性痴ほう症なので忘れた。
味は美味しかったよ。
お勧めできます。
そんな、ほんのちょっとの鎌倉散策をした1日でした。
ではでは。
チョイと出かけたので夕飯は外食でした。
とりあえず
生。
プレミアムモルツ。
お店でしか飲むことがなさそうだな。
自分では買わないビール。
そして
サンマーメンを食べたよ。
もう全国区だろうか?
サンマーメン。
読み方としては
サン マーメン
要するにイタリア語で「太陽豆」の事です。
なんだ?太陽豆って。
しかも「サン」って英語だし。
これね。
サンマーメン。
横浜の中華街に行けばたいてい食えるんじゃなかろうか。
いや、無責任な言動でした。
ごめんなさい。
話は飛ぶけど、素晴らしい才能の水泳選手が白血病になったと。
そして、その影響でドナー登録者が増えていると。
不謹慎だけど、今までドナーを待っていた患者さん達にしてみたら
神だよね。
どんなに有名な人が言葉だけで訴えても増えないものが
1人の命を救いたいがために増える。
いい事なんだけど、残念な感じもするな。
ちなみに僕は献血すらできない肉体。
「あなたの血液は健全でないのでお引き取り下さい」
的なニュアンスでお断りされるのだ。
謎の薬品にまみれてるからね。
勿論臓器なんてもってのほかだ。
腐ってるからね。
不健康な人はこういうところでも人の役に立つことはできないのだ。
いいんだけどね。
そんなことを考えつつ
豆に行って
アイスコーヒーを飲んでまったり。
落ち着いてから帰宅した寸法です。
ではでは。
朝ごはんはパン派だ。
朝から米は何故か厳しい。
アイスコーヒーと甘いパンがいい。
売ってたら必ず買う「銀チョコ」。
特別美味しい訳ではないんだけど、大好き。
今日は昨日の夜食べなかった「ケーキ」もおまけで食べたよ。
アイスコーヒーには甘い物がよくあうね。
ところで。
朝、米が食べられないとたまに旅館で困るね。
ホテルならビュッフェだから平気だけど旅館は米の場合が多い。
なので、少し早起きして昼飯のような感覚に自分をだます作戦をとる。
すると無理なく食べられるのだ。
旅館の朝飯は美味しいから食べないともったいない。
そう思うよ。
ではでは。
夜も遅くなると、叩き売られるタイプの日にち限定の太巻きを初めて買った。
(というか奥さんが買って来てくれた)
恵方巻きとかいう謎の風習は僕にはないので、上品に切っていただいたよ。
はてさて。
恵方巻きというのは「恵方」を向いて一気に食べる物と僕は認識している。
「恵方」
この世で1番素敵な方向ってどこだと思いますか?
僕は…
「上」だと思うのです。
天国を始め、天空の城ラピュタ、ドラゴンクエストⅤ天空の花嫁。
色んなものが上にあるよ。
上なら何に頼らなくてもわかるし。
なので、「上を向いて食べよう」です。
巻物的なものの具でムカつく奴。
それはキュウリ。
皆さんは「生のキュウリ」をおかずに白飯を食べて美味しいと思います?
漬物ならいざ知らず、生のキュウリはサラダです。僕にとってはね。
だから、かっぱ巻きは僕には見えない食べ物。
巻物あるあるです。
ではでは。
深夜のカレーパン。
美味いなぁ。
バナナ豆乳も意外と美味い。
奥さんの容態が良くなってきたよ。
嬉しいです。
まだ寝てるけど、昨日よりは元気。
一緒に病院に行ってきたのだけど、やっぱり病院に行くと風邪をひきそう。
怖い場所だよ。
病院って。
ではでは。
タイトルは語感で決めたスタイル。
太子堂の大福。
奥さんが帰りにお土産で買って来てくれた。
唐突に
奥さんがお土産で買って来てくれる食べ物トップ3!
第3位:ケーキ。
ほぼないけど(笑)
何か特別な時に現れるレアキャラ。
第2位:和菓子。
くりこ庵のたい焼きが1番多いかな。
あとは太子堂系のお菓子。
大福とか団子とか。
ところで、くりこ庵とか太子堂って全国区?
神奈川ローカル?
第1位:焼き鳥。
激ウマ。
お菓子より肉の方が好きなお年頃。
塩もタレも好きだ。
唐突に
焼き鳥で好きなヤツ、トップ3!(入子ランキングスタイル)
第3位:砂肝(塩)
安定勢力だな。
ただ、たまに激しく不味いやつがあるから気をつけろ!
第2位:もも(塩)
鶏肉で2番目に美味しい部位だな。
気になるのは某KFCのヤツ。
あそこの揚げ物って、ももがないよね?
どっかに売ってるのかなぁ?
某KFC肉のももの所を食べてみたいなぁ。
第1位:皮(塩)
鶏肉で1番好きな部位さ。
なんか皮って好きなんだ。
鮭の皮も鰤の皮も好きだし。
皮の内側にある適度な脂が美味しいんだろうな。
あれ?焼き鳥全部、塩だった(~完~)
部屋で大福食べてギザオイシス!
ではでは。
お蕎麦を食べたよ。
つけとろそば。
ここで食べる92%ぐらいはこのメニューだ。
ただ単に僕がとろろ好きなだけだけど。
コレを食べる時に1番悩むのが海苔の存在。
蕎麦に絡まって塊になっちゃうんだよ。
でも、もりそばにするには海苔は捨てがたい存在。
結局、最初にとろろの中に海苔を全部ぶち込んでいる。
とりあえず、ここのお蕎麦は美味しいとお伝えしておきます。
ではでは。