この謎の生命体がいる場所。
それは、おいらの実家だヽ(´ー`)ノ
おいらが実家に帰る理由は
美味い飯を喰らうため( ゜Д゜)ドルァ!!
親からしてみれば帰ってくれば嬉しくて何でも食わせたくなるのだろうけど( ´ー`)
リクエストされたので「和牛!」って答えておいた( ̄ー ̄)ニヤリ
活動記、まだ2つだしね…
自分はなかなかで食えないのよね(´・ェ・`)
やはり飛騨牛だったよ( ̄ー ̄)ニヤリ
違うのも話題になっただろうが、一応和牛と言う事で3回目の活動にしてしまおう(´∀`*)ムフフ
晩餐会はこうして開かれる!
ここで秘かな注目は
ひこいわしの唐揚げ
おいらの大好物だ(´ρ`)
リクエストしなくても作っててくれたよ(;つД`)
さすが母親、息子思いだ(;つД`)
これ全部1人でたいらげちゃった(´▽`*)アハハ
(゜Д゜ )まいうー!だから!
誰にもあげなかったぜ。
なぜなら(゜Д゜ )まいうー!だから!
これが全部だと言うのに(  ̄3 ̄)
だって(゜Д゜ )まいうー!だから!
ではメインの飛騨牛(´ρ`)
サーロイン喰う!(今見るとかなり赤いな)
(゜Д゜ )まいうー!
ヒレも喰う(血が滴りそうだな)
(゜Д゜ )まいうー!
やっぱ和牛は、激レアだぜヽ(´∀`)9 ビシ!!
その後、デザートの
苺
苺って(゜Д゜ )まいうー!だよね( ´ー`)
おいらにとってはフルーツの王様( ゜Д゜)!
(´-`).。oO(苺は野菜と言う噂を聞いたこともあるのだが事実は?)
これで終わりかと思いきや、
カナールのケーキだ!
今日一日で何日分のカロリーをとっただろう(´-ω-`)
関係ないね!(←柴田恭兵風に)
ひとしきり喰って目的を達成したので帰ろうとすると
「食い逃げしてんじゃねぇよ(#゜Д゜)ゴルァ!!遊べ!」
と言うハルペシ。
少し遊ぶと飽きちゃうんだけどね(´▽`*)アハハ
まぁ、帰るだけで親孝行になるのなら年に4,5回は帰ろう。
美味いものも喰えるし≧∇≦ブハハハハハ
---------- キリトリ -----------
今日のなにがし!!
今日の島川光男選手!
浜名湖 日本財団会長杯争奪戦 5日目
11R準優勝戦、1号艇インから
もう準優だったね (。・x・)ゝ
インからスタート決めてまくってくる4清水も封じ逃げ。
バックでも伸びる一方で2マークターンマーク外し気味もトップ。
事故艇が出たのでそのまま1着(゜∀゜)
さぁ、準優は余裕でクリアヽ(´ー`)ノ
明日の優勝戦は1号艇!逃げるのみ( ゜Д゜)!!
今日の一瀬明選手!
丸亀 日本モーターボート選手会会長杯 2日目
7R、2号艇2コースから
4浦本がまくって1佐川が牽制する間にズボ差し。
2マーク先に回ってそのままぶっちぎり1着(゜∀゜)
いいねぇ!展開もも味方してるよ( ´ー`)
11R、4号艇5コースから
2長岡がまくっていくところをまくり差し。
しかし惜しくも届かず、2番手。
艇間が開いてしまってそのまま2着。
1112
調子いいね!2位ぐらい?
このまま、ビシビシ行って欲しいなぁ( ´ー`)
---------- キリトリ -----------
夜のおやつ
うなぎパイじゃなくてチョコパイ
無性に喰いたくなったのです( ´ー`)
( ゜д゜)ハッ!カロリー!
関係ないね!(←柴田恭兵風に)
(↑これが言いたいだけなんじゃない?)