完全にイレギュラーな結果だなぁ。
おなかが痛くならなかったら買わなかったし。
5分で3,500円稼いだ。
時給、42,000円?
(´-`).。oO(いつも、時給、マイナス数万円ジャン)
だな( ´-)y-~~
珍しく、準優とか買うかも?!
完全にイレギュラーな結果だなぁ。
おなかが痛くならなかったら買わなかったし。
5分で3,500円稼いだ。
時給、42,000円?
(´-`).。oO(いつも、時給、マイナス数万円ジャン)
だな( ´-)y-~~
珍しく、準優とか買うかも?!
おなかが痛くなってトイレに行ったとです。
そういや、今日からCCだなぁ~なんて思い
う○こしながら携帯をグリグリしてたら、12Rの発売前。
ドリムは買うのやめようと思っていたのだが…
昨日当てて、1,000円ぐらいいいかな?と( ´ー`)
常滑 SG第12回競艇王チャレンジカップ 初日
12R ドリム
1松井繁
2池田浩二
3菊地孝平
4今垣光太郎
5瓜生正義
6吉川元浩
スタ展は枠なり。
なら、本番も枠なりかね。
最近差され癖がついてきてる感じの王者。
3コースが菊地ならまくりに飛び付いて懐空くんじゃね?
そしたら、光太郎が差す。
おそらく王者は残すので、4-1=流し。
あとは、菊地が王者を握りつぶした時の4-2=3。
オール100円で計1,000円。
以上、5分間の思考。
進入、今垣が出るも菊地が守って123/456。
「菊地の外の方がいいよ( ´ー`)」
菊地がスタート決める。
「菊地んん絞ってまくれ( ゜Д゜)ドルァ!!」
1マーク、松井が伸び返して先マイ、菊地はまくり差し。
「shootingれぇ王者( ゜Д゜)ドルァ!!」
差す池田とターンマークの間を今垣が差す。
「おぉぉ( ゜Д゜)」
バック、残した松井に舳先をかける今垣。
「しゃくれぇ( ゜Д゜)ドルァ!!」
2マーク、今垣が有利に捌いて先頭。
「ヽ(´ー`)ノ」
そのまま、4-1-2決着。
当たっちゃった
4-1-2は4,560円。
光太郎は頼れるなぁ( ´ー`)
一番安いところが来たけどそれでもウレシス。
準優(`・ω・´)
桐生 第2回競艇マクール杯 4日目
2R 一般
1有賀達也
2一瀬明
3青木孝司
4富永正人
5谷村啓司
6森作雄大
リング×1交換。
準優に向けて攻撃姿勢か( ゜Д゜)
進入は235/164。
「インか( ´-)y-~~」
スタートは五分。
「逃げれ( ゜Д゜)」
1マーク、先マイもshooting風味。
「ふんぬぅ( ゜Д゜)」
なんとか踏ん張ってバック先頭、有賀が転覆。
「2マークガンバ(`・ω・´)シャキーン」
2マーク、冷静に捌いて先頭。
「( ´ー`)フゥー...」
そのまま、2-4-3決着。
結果は1着( ´ー`)
2-4-3は3,050円。
スタートは.14。
前哨戦は上々。
流れ加減だけど。
10R 準優勝戦
1大澤普司
2大古場貴
3吉岡誠
4山本浩次
5一瀬明
6若女井正
整備なし。
スタート決めて( ゜Д゜)
進入、若女井が動いて16/2/345。
「|д゜)カンサツ」
スタート、山本が出る。
「まくってくれればチャンス有りだ( ゜Д゜)ドルァ!!」
1マーク、最内差し狙いも届かずバック3番手。
「むぅぅ( ゜Д゜)」
2マークまわってブッチギリの3番手。
「ナマズとかライギョ…( ´ロ`)」
4-1-5で決着。
結果は3着。
4-1-5は1,700円。
残念どす( ´ロ`)
明日は4R5号艇と11R2号艇。
一番地味な色だなぁ…
復活したぁ( `_ゝ´)フォオオオオオオオオオ!
海老根をおさえたり、総流ししたり…
ちょっと弱気な買い方だったけど、結果OK( ´ー`)
これぐらいのご褒美が丁度いいのです。
4日間、思いっきり楽しんで儲かったのだから
言う事無しだヽ(´ー`)ノ
CCも安心してできるよ( ̄ー ̄)ニヤリ
オフィシャル開いたら、優勝は平原ってドカンと!
レース見る前に優勝者がわかってしまって少し残念。
でも、見なかった事にします( ´ー`)
小倉 朝日新聞社杯競輪祭 最終日
第11レース(S級決勝)
1海老根恵太
2平原康多
3加藤慎平
4坂本亮馬
5浅井康太
6斉藤正剛
7永井清史
8有坂直樹
9山田裕仁
買い目は
平原から海老根、有坂3連単総流し。
3着付けも総流し。
加藤と坂本へおさえ風味。
3連複は安かったので買わず。
海老根から2車単、平原、坂本、有坂。
欲張り3連単も。
合計、8,000円投入。
(´-`).。oO(競艇よりつぎ込むね…)
なんか、絞るのが怖いんだよね(´・ェ・`)
赤板過ぎ、1コーナーから浅井が上昇。
「誰が切る?( ゜Д゜)」
浅井は出切るが、平原が加藤と競り。
「平原かぁ( ゜Д゜)」
打鐘、平原が加藤の位置で粘る。
「しかも加藤の位置とは…( ゜Д゜)」
ホーム、平原が競り勝って永井の後ろに入る。
「永井が残りそうな感じが…( ´ロ`)」
2コーナーで永井が番手捲り。
「おぉ、タイミングが早い感じ( ゜Д゜)」
バック、海老根が猛追。
「捲り切っちゃうか( ゜Д゜)」
3コーナー、永井先頭、平原、海老根、有坂、坂本。
「永井が消えればなんか当たりそう( ゜Д゜)ドルァ!!」
直線、平原、海老根、坂本が伸びる。
「平原ァァァ( ゜Д゜)」
平原先頭でゴール。
的中!
2-1-4は16,530円。
この口座開いて、初めて競輪当たった(゜∀゜)
しかも万車券( ´ー`)フゥー...
4日間の死闘をいい形で締めくくれた。
それにしても平原強えぇなぁ( ゜Д゜)
加藤競り落として更に捲り切るとは。
勝負がけ(`・ω・´)
桐生 第2回競艇マクール杯 3日目
3R 予選
1木村隆
2小宮淳史
3横井健太
4黒瀬三幸
5福来剛
6一瀬明
整備なし。
ゴーゴー。
進入は124/563。
「お、5コース( ´ー`)」
スタート、ほんのり優勢。
「福来行ってぇ( ゜Д゜)」
1マーク、まくり差しも膨らみ加減。
「差さんねぇなぁ( ´ロ`)」
バック、3番手争い。
「3着だと当確とか実況されてたぞ( ゜Д゜)」
2マーク、差しにまわるも前がつまって後退。
「あうぅ( ´ロ`)」
ホーム、4番手争い。
「競ってるねぇ( ´ロ`)」
上位は2-5-1で決着。
結果は4着。
2-5-1は4,520円。
スタート.09。
0台出たねぇ( ´ー`)
横井に負けなかっただけよしとしよう。
9R 予選
1片岡秀樹
2一瀬明
3高田謙一
4大谷直弘
5佐口達也
6大古場貴
整備なし。
勝負がけ(`・ω・´)
進入は123/456。
「あら、2コースか( ´ロ`)」
スタート、微妙。
「差すにはいい感じか?( ´ロ`)」
1マーク、大谷のまくりに片岡がとびつきそこを差し。
「差さるか( ゜Д゜)ドルァ!!」
shooting star風味で佐口に差される。
「むぅ( ´ロ`)」
バック3番手。
「片岡も差せてないのか( ´ロ`)」
2マークまわって3番手。
「ブッチギリ3番手かな( ´ロ`)」
そのまま、5-1-2決着。
結果は3着。
5-1-2は5,290円。
スタート.26。
遅いッス。
明日は2R2号艇と10R5号艇。
優出して欲しいなぁ( ´ー`)