こーすけの独り言 ~言霊を求めて~

日々感じた事、特にBOOK・OFF徘徊や歌詞に関することなど
たまに「こばな詞」というものをしたためる癖あり

大村 一般戦 3日目

2010-10-11 22:49:01 | 競艇:その名はあき~ら、一瀬明!

 

ガリガリ君、新しいのでたな( ´ー`)


大村 第5回スタート野郎決定戦~楽天銀行杯~ 3日目


5R 予選

1安達美帆
2大田直弥
3山田哲也
4堀之内紀代子
5一瀬明
6小泉秀人


プロペラ交換。


進入は156/342。
「本物のスタート野郎がカドか( ´-)y-~~」
スタート、絶好。
「偽イン戦来た( ゜Д゜)ドルァ!!」
1マーク、楽まくりも山田にまくり差される。
「仕方ねぇか( ´ロ`)」
3-5-4で決着。


結果は2着。
3-5-4は750円。
スタート0台だし。
差されたのは3コースのせいだな。

 

 

9R 予選

1鈴木祐美子
2稲田浩二
3田村勇一
4西村めぐみ
5太田雅美
6一瀬明


部品交換なし。


進入は612/345。
「おぉ、イン取った( ´-)y-~~」
スタートいい感じ。
「逃げなきゃA1じゃねぇ( ゜Д゜)ドルァ!!」
1マーク、稲田にまくられそうになるが何とか残す。
「あぶねぇ( ´ロ`)」
2マークでケリつけて、6-2-3決着。


結果は1着。
6-2-3は1,320円。
6号艇で1着はいいねぇ。
今日は素敵な日だ( ´ー`)


明日は6R3号艇と9R2号艇。
ガンバフレーヾ(゜ー゜ゞ)( 尸ー゜)尸_フレー


奈良 G2 決勝回顧

2010-10-11 22:17:02 | 競輪って面白い感じ

 

ねぎ焼きも美味かった( ´ー`)


奈良 共同通信社杯秋本番 最終日


第11レース(S級決勝)

1小倉竜二
2飯嶋則之
3山崎芳仁
4園田匠
5武田豊樹
6斉藤正剛
7伏見俊昭
8川村晃司
9新田祐大


赤板から新田が先行、武田は素直に引く。
「川村はどうした( ゜Д゜)ドルァ!!」
打鐘で新田、園田、武田、川村の一本棒。
「川むるゎゎわぁ( ゜Д゜)ドルァ!!」
新田が快調に飛ばし、誰も捲くれず。
「山崎が勝っちゃうジャン( ´ロ`)」
最終ホームで新田が潰れ、山崎が発進。
「川むるゎゎわぁカマセ( ゜Д゜)ドルァ!!」
バックで武田が動くも伏見を抜けず。
「おせぇ('A`)」
伏見が交わして7-6-3決着。


ハズレ
7-6-3は11,480円。
川村逃げねぇし。
全く持って想定外。
難しいねぇ( ´-)y-~~


桐生ダービー優勝戦回顧

2010-10-11 21:59:12 | 競艇っぽいかんじ

 

お好み焼き美味かった( ´ー`)


桐生 SG第57回全日本選手権 最終日


12R 優勝戦

1魚谷智之
2寺田祥
3松井繁
4瓜生正義
5森高一真
6今坂勝広


進入は123/456。
「枠なりか( ´-)y-~~」
スタート、寺田が少し出気味。
「まくっちまえ( ゜Д゜)ドルァ!!」
1マーク、魚谷先マイ、寺田差し、松井まくり差し。
「まくらねぇのか( ゜Д゜)ドルァ!!」
松井、寺田が沈んで瓜生の差しと森高のまくり差しがズボズボ。
「あぁ('A`)」
バック、451併走。
「誰が勝つのかな( ´・ω・`)_且~~」
2マーク、内から順で4-5-1決着。


ハズレ
4-5-1は12,280円。
どうせなら寺田にまくって飛んで欲しかった。
差してビリは( ・_ゝ・)ツマンネ
それにしても瓜生は接戦に持ち込むね。