こーすけの独り言 ~言霊を求めて~

日々感じた事、特にBOOK・OFF徘徊や歌詞に関することなど
たまに「こばな詞」というものをしたためる癖あり

若松 一般戦 4日目

2011-02-12 21:34:59 | 競艇:その名はあき~ら、一瀬明!

 

焼うどんも喰った( ´ー`)


若松 BOATBoy CUP 4日目


7R 予選

1信濃由行
2山本隆幸
3一瀬明
4笠雅雄
5浦上拓也
6前川竜次


部品交換なし。


進入はカドにひいて124/356。
「おっ、カドか( ´-)y-~~」
スタート、まずまず。
「伸びろ( ゜Д゜)ドルァ!!」
1マーク差して、バック2番手争い。
「2着とって( ゜Д゜)」
2マーク、グネグネになって一気に4番手。
「あぁ('A`)」
信濃に詰め寄るも2-5-1決着。


結果は4着。
2-5-1は3,130円。
4着は微妙だねぇ。

 

 

10R 一般特賞

1一瀬明
2牧原崇
3星野政彦
4村田浩司
5冨成謙児
6沼田克彦


プロペラ交換。


進入は123/456。
「にげて( ´-)y-~~」
スタート決めるも2コースがへこむ。
「ピンチかっ( ゜Д゜)」
1マーク、まくらせず差させず押し切り。
「素敵( ゜Д゜)ドルァ!!」
そのまま押し切って、1-3-6決着。


結果は1着( ´ー`)
1-3-6は4,490円。
危うい逃げだったけど逃げた。
次は準優…


明日は5R6号艇と10R2号艇。
2着とってれば1号艇まわってきたのにねぇ。
何とか優出を…


住之江G1優勝戦回顧

2011-02-12 20:25:17 | 競艇っぽいかんじ

 

お好み焼き喰ってきた( ´ー`)


住之江 GI 太閤賞競走 開設54周年記念 最終日


12R 優勝戦

1石野貴之
2松井繁
3須藤博倫
4池田浩二
5菊地孝平
6寺田祥


進入は123/456。
「( ´-)y-~~」
スタート、寺田以外互角。
「逃げたろ( ゜Д゜)ドルァ!!」
寺田先マイ、松井差し、須藤まくり差し。
「寺田はっ( ゜Д゜)ドルァ!!」
寺田押し切ってバック先頭、寺田は差し遅れて最後方。
「あぁ('A`)」
1-2-3で決着。


ハズレ
1-2-3は1,250円。
王者はないものとして考えてたから論外だな。
寺田も見せ場なし。
競艇って当たらないねぇ(´▽`*)アハハ


ゴスペラーズ ゴスペラーズ坂ツアー2010~2011 ”ハモリ倶楽部 響”

2011-02-12 15:48:04 | 生歌を聴くのが好き

 

 

という訳で行ってきました


NHKホール。

なかなか来ない会場だな。

坂の上なのが辛いが紅葉坂よりはいいな。

ゴスペラーズはメジャーなアーティストの中ではチケットが取れやすい。

嬉しい限りだ( ´ー`)


では、


ゴスペラーズ


ゴスペラーズ坂ツアー


2010~2011


”ハモリ倶楽部 響”


くゎいえ~ん!


ハモリ倶楽部という「ハモリを楽しむBAR」という設定。

安岡氏のナルシスキャラ度がアップしてたな。

面白かったけど( ´ー`)

マッキーのトリビュートアルバムでカバーした

「うん」をワンコーラスだけ歌ってくれた。

フルで聴きたかったなぁ。

今回、「靴は履いたまま」が聴けたのが嬉しかった。

♪さいこうの~

それだけで感無量だ。


面白かったのでこの辺で( ´ー`)

(´-`).。oO(面白かったならもっと書けよ)

雰囲気だけが体に残っていて詳細は不明なんだよ。

(´-`).。oO(病み上がりだからか?)

だからだ( ´-)y-~~

では。


セットリスト