僕の携帯は緊急地震速報が出るとモワモワ鳴る。
2009年から使っているのだが初めて鳴ったのが
09/08/11 05:07:20 静岡沖
この時はもちろん寝ていたし初めてだったので何事だかわからなかった。
直後にすごく揺れたので怖かった。
それから、去年まで
09/08/25 06:37:41 千葉東方沖
10/09/29 17:00/12 福島県
の3回だけだったのだが
大震災後は
11/03/11 19:36:03 福島沖
11/03/12 04/32/13 栃木県
11:03:12 06:19:47 神奈川県
11/03/12 06:34:57 長野県
11/03/12 22:16:04 福島沖
11/03/12 23:35:33 新潟県
11/03/13 10:27:06 茨城沖
11/03/14 10:03:04 茨城沖
11/03/14 15:52:47 長野県
11/03/14 16:25:38 長野県
11/03/15 22:32:01 山梨県
11/03/17 21:32:22 千葉東方沖
11/03/20 14:20:12 宮城沖
11/03/22 12:39:04 福島県
11/03/23 01:12:41 栃木県
と、怒涛のラッシュ( ゜Д゜)
(´-`).。oO(肝心の大地震はないんだね)
ここ数日なってないから収束してきたのだろうか。
モワモワ音がもうならないことを祈る。