こーすけの独り言 ~言霊を求めて~

日々感じた事、特にBOOK・OFF徘徊や歌詞に関することなど
たまに「こばな詞」というものをしたためる癖あり

若松 一般戦 4日目

2011-12-18 21:05:20 | 競艇:その名はあき~ら、一瀬明!

 

エクレア食った( ´ー`)


若松 ボートレース若松外向発売所カッパ☆ピア開設記念競走 4日目


9R 予選

1田添康介
2宮武英司
3一瀬明
4武重雄介
5楠本晃嗣
6金子建二


部品交換なし


進入は123/465。
「( ´-)y-~~」
スタートまずまず。
「まくり差しか( ゜Д゜)」
1マーク、まくり届かずバック3番手。
「むぅ( ´ロ`)」
2マーク、やや流れ武重に差され併走。
「マジか( ´ロ`)」
2周2マークで離され、2-1-4決着。


結果は4着。
2-1-4は1,930円
勝てば予選2位だったのにねぇ。
これで準優2,3号艇になるのかな?

 

 

12R 一般特選

1西島義則
2北村征嗣
3中西宏文
4一瀬明
5森安弘雅
6前田将太


進入は123/456。
「カド( ´-)y-~~」
スタート互角。
「どう出る( ゜Д゜)」
1マーク、最内差しもややキャビってバック3番手争い。
「む~ん( ´ロ`)」
2マークまわって3番手。
「3着か( ゜Д゜)」
2周2マーク、前田に前をカットされ4番手に後退。
「アウチ( ´ロ`)」
1-2-6で決着。


結果は4着。
1-2-6は970円
どうも、予選最終日はイマイチだな。


明日は8R1号艇と11R2号艇。
準優は2号艇だったか。


広島 G3 決勝回顧

2011-12-18 18:31:28 | 競輪って面白い感じ

 

寒いね( ´ロ`)


広島 被災地支援ひろしまピースカップ 最終日


第11レース S級決勝

1小嶋敬二
2木暮安由
3佐々木則幸
4笠松信幸
5三谷将太
6高原仁志
7脇本雄太
8戸邉裕将
9柴崎俊光


赤板から小嶋、木暮、脇本が上昇。
「脇本ォォ( ゜Д゜)ドルァ!!」
打鐘から脇本が主導権。
「行けェ脇本ォォ( ゜Д゜)ドルァ!!」
最終ホーム、脇本、木暮、小嶋、佐々木で一本棒。
「粘れ、脇本ォォ( ゜Д゜)ドルァ!!」
最終バックで小嶋が捲くりに。
「捲くって小嶋ァァ( ゜Д゜)ドルァ!!」
4コーナーで脇本が小嶋に捕まる。
「脇本、3着に残って(*_ _)人」
しかし、脇本は力尽きて1-9-2でゴール。


ハズレ
3連複、1=2=9は860円
3連単、1-9-2は2,080円
ともに一番人気。
脇本は援護が無かったなぁ。