こーすけの独り言 ~言霊を求めて~

日々感じた事、特にBOOK・OFF徘徊や歌詞に関することなど
たまに「こばな詞」というものをしたためる癖あり

蒲郡G1優勝戦回顧

2012-04-08 21:48:23 | 競艇っぽいかんじ

 

ドトールの抹茶オレを飲んでいる( ´ー`)

 

蒲郡 オールジャパン竹島特別 最終日


12R 優勝戦

1大嶋一也
2赤岩善生
3太田和美
4池田浩二
5瓜生正義
6齊藤仁

 

進入は123/456。
「( ´-)y-~~」
スタート、内3艇が決める。
「髭逃げろ( ゜Д゜)ドルァ!!」
1マーク、大嶋先マイ、赤岩差し、太田まくり差し。
「逃げて( ゜Д゜)ドルァ!!」
バック、赤岩の差しが届いて2,1並走。
「マジか( ´Д`)」
2マーク、赤岩が先マイし先頭に出る。
「あぁ('A`)」
2-1-5で決着。


ハズレ
2-1は1,100円
2-1-5は3,560円
髭ダンディが逃げられなかったら仕方ない。
オカルト的には2着の番だったんだよね。
それでも3-1を選ぶから取れないな。


川崎競輪観戦始末記&決勝回顧

2012-04-08 19:48:26 | 競輪って面白い感じ

 

久々に

川崎競輪に行ってきたよ。
葱坊と13時に待ち合わせ。
6Rが終わった頃

ホリがライブやってた。

観なかったけど(´▽`*)アハハ


7R、石丸から少々買う。

赤が石丸

が、石丸は全然来なかった。

葱坊は渋く2車単を的中。


川崎 桜花賞・海老澤清杯競輪 最終日


第8レース S級特選

1山田幸司
2丸山貴秀
3渡辺航平
4三住博昭
5古閑良介
6田中俊充
7宮本 憲
8鈴木雄一朗
9五十嵐力


1=9がドカ人気。
あまりにも人気なのでちょっとひねくれてみた。
五十嵐から枠で人数が多いとこ(´∀`*)ウフフ
山田が飛んでくれればいいのだが。

買い目はこう。


レースは打鐘から五十嵐が踏み込む。
「行けぇ五十嵐( ゜Д゜)ドルァ!!」
1コーナー辺りから鈴木が捲くりに。
「鈴木も丸山もダメだ( ゜Д゜)ドルァ!!」
丸山が内で粘るも山田が強い。
「ガチガチか( ゜Д゜)ドルァ!!」
五十嵐と山田が並んでゴール。


実は…

こんなもの買っていた。
3倍ついたらいいかなと思って。
しかし、きわどいゴールのタイミング。
固唾をのんで待っていると…
「1着9番」のコール。
あとは3倍つけばと思っていたら2.7倍しかつかなかった。
トリガミ…
(/ω\)ハズカシーィ


葱坊が寒いということで温かい飲み物を探す。
が、なかなか無料のお茶が見つからず、150円のコーヒーを買うことに。
これが不味かったと葱坊脱力。


第9レース S級特別優秀

1山崎芳仁
2平原康多
3橋本 強
4佐藤和也
5戸邉裕将
6佐野梅一
7成田和也
8馬渕紀明
9手島志誠


福島をとるか平原をとるか。
なんとなく、梅さんがやってくれそうな気がしたので
穴で馬淵モーターを絡めて見た。
あとは、福島を選択して男買い。

買い目はこう。


赤板から佐野が前に出る。
「梅さんブチかましてください( ゜Д゜)ドルァ!!」
打鐘から山崎が踏み込む。
「こうなったら福島でいいっす( ゜Д゜)ドルァ!!」
が、最終ホームで平原が出切る。
「マジっすか山崎( ゜Д゜)ドルァ!!」
山崎が3コーナーから追い上げるも平原が止まらず。
「逃げちゃうか( ´Д`)」
手島がゴール前かわしてゴール。

男買い散る…
大枚(1,000円だけど)はたいてはずれちまった。
次のレースは8Rの当たりに30円足して穴を狙うか。


10Rまでの間、場内をうろちょろする。
葱坊が「揚げ物が喰いたい」と言うので4コーナーの方へ。
120円のアジフライ(揚げたて)を購入。
揚げたては美味かったらしい。
アジフライを喰い終わってまったりしていると
スピードチャンネルのお姉さんが声をかけてきた。
「アンケートにご協力願えますか?」
ときたのでご協力してあげた。
そしたら、これで書けば当たるというボールペンを頂く。
しかしここで事件が!
葱坊がおもむろに
「ちょっとお姉さん!」
と言ったので何かと思ったら、ボールペンの中身が無かったのだ。
「これじゃあ当たるもへったくれもないですね」
と、お茶目なお姉さん。
さらにうろついて、僻地へ行くとお茶を発見。
温かいお茶で暖を取る。


第10レース S級特別優秀

1松本大地
2村本大輔
3村上義弘
4深澤伸介
5小野俊之
6立花成泰
7坂本貴史
8坂木田雄介
9大槻寛徳


坂木田先生がブチかましての村本の前残り。
これを狙ってみる。
2枠複で(´∀`*)ウフフ

買い目はこう。
2枠複再び( ´ー`)


赤板ホームから坂本が上昇。
「坂木田先生( ゜Д゜)ドルァ!!」
2コーナーから坂木田が出ておさえる。
「坂木田先生おさえないでカマシちゃって( ゜Д゜)ドルァ!!」
最終ホーム、坂木田、坂本、村上で一本棒。
「これはいい感じじゃねぇの( ゜Д゜)ドルァ!!」
バックから村上が捲くり発進。
「坂木田先生逃げて( ゜Д゜)ドルァ!!」
村上の鬼捲くりが炸裂してゴール。


葱坊が的中。
魂の走りはこのメンバーだとやっぱ別格だね。
見事としか言いようがない。


11Rは深谷で堅いのでさらっと買いに。
ここで葱坊が3-5、3-7の2車単を200円ずつ買う予定だったのだが。
「兄さん、間違えて2車複を買ってしまった…」
と、痛恨のマークミス。
「一応トリガミじゃないからいいけど」
「でも、これで7-3とか来たらレジェンドだね」
とポジティブシンキング。


第11レース S級決勝

1勝瀬卓也
2田中 誠
3深谷知広
4室井竜二
5海老根恵太
6海野敦男
7山口富生
8村上直久
9佐藤慎太郎


これは前日書いた通り…
と言いたいところだが、懐が寒かったので絞った。

買い目はこう。


赤板前から深谷が上がると、村上も合わせて上昇。
「深谷行けぇ( ゜Д゜)ドルァ!!」
打鐘から村上が踏み込む。
「深谷なら楽に届くか( ´-)y-~~」
2コーナーから深谷が捲くり発進。
「行けぇ深谷( ゜Д゜)ドルァ!!」
が、後ろが海老根に寸断され、佐藤は後方に置き去り。
「あぁ慎太郎('A`)」
深谷がぶっちぎってゴール。


ハズレ
3-5-2は4,270円
山口は千切られちゃうなぁ。


当たるボールペンで書いたのに当たらなかったよ。
JLCのお守りも効かなかった。
(´-`).。oO(お前の実力だよ)
配当を見ると、2倍ちょっとだった2車複3=5が5倍に。
「兄さん、札が出てきますよ!」
と葱坊歓喜( ´ー`)
結局、3回的中させた葱坊はプラス。
僕はトリガミ1回のマイナス。
でも、仲間とワイワイいいながらやる競輪は楽しいね。
競艇だとあまり話が盛り上がらないんだよね。
また、葱坊と遊びに行くことを誓いつつ解散したのでありました。


川崎 G3 決勝予想

2012-04-08 01:14:29 | 僕の予想!マネすると火傷するぜ!

 

明日はお昼から現地観戦( ´ー`)

 

川崎 桜花賞・海老澤清杯競輪 最終日


第11レース S級決勝

1勝瀬卓也
2田中 誠
3深谷知広
4室井竜二
5海老根恵太
6海野敦男
7山口富生
8村上直久
9佐藤慎太郎


②4 ⑤6 ⑧1 ③79


明日は葱坊と川崎に遊びに行くので実弾ぶち込みます。
このメンバーで深谷に勝てる選手はいるのか?
いないんじゃないかな。
なので深谷頭固定。
相手選びなのだが、素直に山口だとつまらない。
なのでその後ろの慎太郎。
好きだし( ´ー`)
深谷がカマしたところで山口が千切れる展開。
慎太郎が早めに裏切っての追走。
そんな感じで。
3連単、3-9=流し
そんなにぶち込まないけどね( ´-)y-~~