(´-`).。oO(「女子無駄」かな?)
(・∀・)ウン!!
ビーノさんが「人狼招集」をTwitterでかけたりするから、Twitterで相互フォローして頂ける「女子無駄ファン」の方々が最近ほんのり増えてね( ´-)y-~~
(´-`).。oO(良かったな)
(・∀・)ウン!!
それが、皆さん絵が上手なんだよ(≧∇≦)b
(´-`).。oO(まぁ中心人物がマンガ家さんならそうなろう)
女子無駄を知ったきっかけがアニメだったんだけど。
その時は「バカ」が好きだった( ´ー`)
そして「マジョ」に移り・・・
そののち、マンガを何度も読むうちに「マジメ」が大好きになってしまったんだ(・∀・)モエッ
(´-`).。oO(やっぱ「巨乳」が好きなんジャン( ´ー`)σ)A`))
もはや否定できないな( ´-)y-~~
ただアニメ時代でも「高橋李依」の声は好きだったり(顔はまだ知らない・・・)
ちょっと前に「マジメ」が主人公の
「妄想ストーリー」
を考えたりしてるぐらいだからね( ´-)y-~~
(´-`).。oO(で、「マジメ」を描いてみたのか?)
(゚д゚)(。_。)ウン
しかし僕の武器は未だに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/22/00e55e5d1ff5e38706ba52d1b54e5f65.jpg)
◎ペイント
Windows標準ソフトなんだよね( ´-)y-~~
学習意欲が無いから簡単なソフトしか使えないという・・・
(´-`).。oO(いいから描いた絵をみせろよ( ´ー`)σ)A`))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d8/894bcd1d36af083f8503d9b7c1a585e5.jpg)
◎水彩画という設定の「マジメ」
本物を並べると「粗が凄い」щ(゚д゚ )
と言われるのでこれだけで( ´-)y-~~
(´-`).。oO(調べたらすぐ出てくるけどな・・・)
描いてみるとやっぱり上手に描きたいという欲が生まれる( ´ー`)フゥー...
(´-`).。oO(「Photoshop」とか買っちゃうわけ?)
そんなプロ仕様で「Expensive!」なのはいらねい( ゜Д゜)ドルァ!!
(´-`).。oO(フリーソフト?)
だな( ´-)y-~~
ただ、フリーソフトは罠があったりするから慎重にいかないと(´・ω・`)
(´-`).。oO(確かに)
さて、一応メインは「歌詞いじり」のブログなので1曲( ´-)y-~~
(´-`).。oO(「歌詞いじり」って言っちゃったよ・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/25/a2dd8993c8e2d4f85d9f4d84de9f93c8.jpg)
◎スキマスイッチ/奏
選曲理由は「マジメ」の本名が「一奏」だからだ( ´-)y-~~
(´-`).。oO(どうでもいいけど・・・)
「君が大人になって くその季節が
悲しい歌で溢れないように
最後に何か君に伝えたくて
「さよなら」に代わる言葉を僕は探してた」
悲しい歌で溢れないように
最後に何か君に伝えたくて
「さよなら」に代わる言葉を僕は探してた」
(´-`).。oO(い~~~や!区切り位置に悪意しか感じない面構えぇぇ!)
1回こうやって聴いちゃうともうこうにしか聴こえない(´・ω・`)
でもこういうところに「男の本音」を忍ばせておくところがすげーな( ´-)y-~~
(´-`).。oO(い~~~や!本人は意図してない面構えぇぇ!)
「くその季節が悲しい歌で溢れないように」
「抑えきれない思いをこの声に乗せて
遠く君の街へ届けよう
たとえばそれがこんな歌だったら
ぼくらは何処にいたとしてもつながっていける」
遠く君の街へ届けよう
たとえばそれがこんな歌だったら
ぼくらは何処にいたとしてもつながっていける」
僕がいない「くその季節(時間)」だって、遠くから僕が歌っているから平気だよ!
っていうメッセージソングだよ( ´-)y-~~
(´-`).。oO(なんかマシになったけど、怒られる奴や( ゚Д゚)σ)A`))
後述になりましたが、敬称略スタイルでお送りしました。
ではでは。
ではでは。