こーすけの独り言 ~言霊を求めて~

日々感じた事、特にBOOK・OFF徘徊や歌詞に関することなど
たまに「こばな詞」というものをしたためる癖あり

( ゜Д゜)!!

2010-10-14 22:01:35 | 腹が減っては戦が出来ぬ

 


バニラ、コーヒー、チョコレートクリームを。


不二家 ソフトエクレア( ゜Д゜)


濃厚キャラメルで包んだ。


不二家 ソフトエクレア( ゜Д゜)

僕の夢、みんなの夢を乗せた。


不二家 ソフトエクレア( ゜Д゜)

コンビニで見つけた。


不二家 ソフトエクレア( ゜Д゜)


約15年の沈黙を破り今蘇る。


不二家 ソフトエクレア( ゜Д゜)


ウレシス つД`)・゜・。・゜゜・*:.。..。.:*・゜


ロクセンチどこでもライブシリーズvol.5

2010-10-13 23:04:13 | 生歌を聴くのが好き

 

という訳で


行って来ました浜の湯。


お風呂といえば…


おはようございます。

モロ師岡でございます。

(´-`).。oO(好きだねぇ、モロ師岡)

早速、浴場に潜入であります。

2009年6月場所は同じく浜の湯以来の登場なので緊張しますね。

ADさん、こっちでいいですか?

いいですね?

では。


秘境、女湯に入りました( ゜Д゜)

後ろから見た「女」の字が興奮を誘います!

番頭さんがいません!今がチャンスです!

中に入りますれば…


な、なんと!

皆さん着衣されてます…

残念であります。

モロ師岡でありました。

(´-`).。oO(去年のコメントと…)


では、


ロクセンチ


どこでもライブシリーズ vol.5


「かんなづき リバーヴィン 浜の湯」


くゎいえ~ん!


お風呂屋さんのリバーブ感がたまらないシリーズも今年で2回目。

去年は手ぬぐいのプレゼントがありましたが

今年は手ぬぐいが公式グッズで販売されているためなしで。

そういえば、去年の手ぬぐいどこに行ったんだろう…


お風呂は、『10月10日』で『銭湯の日』で、

ラベンダーの香りが湯船から立ち込めてました。

いい香り( ´ー`)

セットリストは去年と同じく「週末は2人で銭湯にいこう」で始まる。

あとは「神田川」のカバー。

ここでしか聞けない?「おふろ」

そしてリヴァーブ感たっぷりの「ブラウニー」など。

響いて気持ちいいねぇ。

♪ぱっぱぱぱらっぱぁ~

少し蒸し暑いけどねぇ。

♪ぱっぱぱぱらっぱぁ~

 


セットリスト

1.週末は2人で銭湯にいこう
2.明日の見える場所
3.えらいひとになってしまおう
4.神田川(by 南こうせつ)
5.持ちましょうか
6.かにあるき
7.おふろ
8.レイトショーを観にいこう
9.My Sweet Honey
10.ブラウニー
11.ほくろのかみさま
12.たまねぎ
13.今日が終わってしまう前に
14.抱きしめたんだ

An.rabbit


大村 一般戦 5日目

2010-10-13 22:19:50 | 競艇:その名はあき~ら、一瀬明!

 

ポテチ喰おうかな( ´ー`)


大村 第5回スタート野郎決定戦~楽天銀行杯~ 5日目


8R 一般

1一瀬明
2寺本武司
3安達美帆
4表憲一
5三谷征伸
6関口智久


電気一式交換。


進入は123/456。
「( ´-)y-~~」
スタートはまずまず。
「押し切れ( ゜Д゜)ドルァ!!」
1マーク、先マイ独走。
「ヽ(´ー`)ノ」
そのまま。1-4-5で決着。


結果は1着( ´ー`)
1-4-5は3,630円。
今節のイン戦は全部勝ってる。
いい感じなのかもしれない。

 

 

12R 準優勝戦

1山田哲也
2前田将太
3池田雄一
4一瀬明
5桑原悠
6橋本年光


部品交換なし。


進入は123/456。
「初ダッシュなのか( ´-)y-~~」
スタートいい感じ。
「まくれるか( ゜Д゜)ドルァ!!」
1マーク、まくるも桑原に差されバック54併走。
「う~ん( ´ロ`)」
2マーク、膨らんで2番手。
「こうなれば2着死守で(*_ _)人」
そのまま、5-4-1決着。


結果は2着( ´ー`)
5-4-1は28,580円。
優出キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
スタート王をまくっての2着だからいい感じだ。


明日は12R6号艇。
枠遠いけど見せ場を作って欲しいな。
コメント:「エンジンに力がでてきた。伸びがかなり良くなってる。準優もカマシたら伸びてたのでカドから行った。回り足はたいした事ないでしょう。コースはいろいろ考える。」
願わくば今年4回目の優勝を(*_ _)人


10月11日

2010-10-12 22:00:02 | 歴史は繰り返す?

 

昨日は第9回結婚式記念でした。

特別何かをしたわけでもなく、映画を観てお好み焼きを喰った。

せっかくだからタカノフルーツパーラーにでも行けばよかったな。

奥さんも喰いたいと言ってたし。


あぁ、そういえば昨日、ヴぁいおを衝動買いしちった。

型落ちのヤ~ツ。

まだ、うぃんどうず7に慣れない…

この記事はそのヴぁいおで書いてるのだけど

顔文字も入れてないから無表情。


大村 一般戦 4日目

2010-10-12 21:41:41 | 競艇:その名はあき~ら、一瀬明!

 

ガリガリ君のプソソ美味い( ´ー`)


大村 第5回スタート野郎決定戦~楽天銀行杯~ 4日目


6R 予選

1丹下健
2北川幸典
3一瀬明
4藤原輝吉
5室田泰史
6西村拓也


部品交換なし。


進入は123/456。
「( ´-)y-~~」
スタートは内とほぼ互角。
「まくれねぇか( ´ロ`)」
1マークまくり差しが決まり風味。
「サッシー( ゜Д゜)ドルァ!!」
バック、ギリギリとどいてる感じ。
「2マークゥゥ( ゜Д゜)ドルァ!!」
2マーク、握り加減で先マイしホーム先頭。
「ヽ(´ー`)ノ」
3-1-6で決着。


結果は1着( ´ー`)
3-1-6は4,570円。
いい感じのまくり差し来たなぁ( ´ー`)
ペラ正解出たかな?

 

 

9R 予選

1堀之内紀代子
2一瀬明
3前田将太
4桑原悠
5吉永則雄
6浅見宗孝


部品交換なし。


進入は外のピット出良く152/634。
「さてどうか( ´-)y-~~」
スタート、へこむ。
「まずいなぁ( ´ロ`)」
1マーク、まくられつつ差し。
「残せ( ゜Д゜)ドルァ!!」
バック、吉永が先頭、2番手争いは団子。
「どうなる( ゜Д゜)ドルァ!!」
2マーク遅さ差しでホーム4番手。
「3着欲しいなぁ( ´ロ`)」
届かず、5-3-4決着。


結果は4着。
5-3-4は4,580円。
スタートが遅すぎたねぇ。


明日は8R1号艇と12R4号艇。
なんとか準優出( ´ー`)
久しぶりの優出を(*_ _)人


大村 一般戦 3日目

2010-10-11 22:49:01 | 競艇:その名はあき~ら、一瀬明!

 

ガリガリ君、新しいのでたな( ´ー`)


大村 第5回スタート野郎決定戦~楽天銀行杯~ 3日目


5R 予選

1安達美帆
2大田直弥
3山田哲也
4堀之内紀代子
5一瀬明
6小泉秀人


プロペラ交換。


進入は156/342。
「本物のスタート野郎がカドか( ´-)y-~~」
スタート、絶好。
「偽イン戦来た( ゜Д゜)ドルァ!!」
1マーク、楽まくりも山田にまくり差される。
「仕方ねぇか( ´ロ`)」
3-5-4で決着。


結果は2着。
3-5-4は750円。
スタート0台だし。
差されたのは3コースのせいだな。

 

 

9R 予選

1鈴木祐美子
2稲田浩二
3田村勇一
4西村めぐみ
5太田雅美
6一瀬明


部品交換なし。


進入は612/345。
「おぉ、イン取った( ´-)y-~~」
スタートいい感じ。
「逃げなきゃA1じゃねぇ( ゜Д゜)ドルァ!!」
1マーク、稲田にまくられそうになるが何とか残す。
「あぶねぇ( ´ロ`)」
2マークでケリつけて、6-2-3決着。


結果は1着。
6-2-3は1,320円。
6号艇で1着はいいねぇ。
今日は素敵な日だ( ´ー`)


明日は6R3号艇と9R2号艇。
ガンバフレーヾ(゜ー゜ゞ)( 尸ー゜)尸_フレー


奈良 G2 決勝回顧

2010-10-11 22:17:02 | 競輪って面白い感じ

 

ねぎ焼きも美味かった( ´ー`)


奈良 共同通信社杯秋本番 最終日


第11レース(S級決勝)

1小倉竜二
2飯嶋則之
3山崎芳仁
4園田匠
5武田豊樹
6斉藤正剛
7伏見俊昭
8川村晃司
9新田祐大


赤板から新田が先行、武田は素直に引く。
「川村はどうした( ゜Д゜)ドルァ!!」
打鐘で新田、園田、武田、川村の一本棒。
「川むるゎゎわぁ( ゜Д゜)ドルァ!!」
新田が快調に飛ばし、誰も捲くれず。
「山崎が勝っちゃうジャン( ´ロ`)」
最終ホームで新田が潰れ、山崎が発進。
「川むるゎゎわぁカマセ( ゜Д゜)ドルァ!!」
バックで武田が動くも伏見を抜けず。
「おせぇ('A`)」
伏見が交わして7-6-3決着。


ハズレ
7-6-3は11,480円。
川村逃げねぇし。
全く持って想定外。
難しいねぇ( ´-)y-~~


桐生ダービー優勝戦回顧

2010-10-11 21:59:12 | 競艇っぽいかんじ

 

お好み焼き美味かった( ´ー`)


桐生 SG第57回全日本選手権 最終日


12R 優勝戦

1魚谷智之
2寺田祥
3松井繁
4瓜生正義
5森高一真
6今坂勝広


進入は123/456。
「枠なりか( ´-)y-~~」
スタート、寺田が少し出気味。
「まくっちまえ( ゜Д゜)ドルァ!!」
1マーク、魚谷先マイ、寺田差し、松井まくり差し。
「まくらねぇのか( ゜Д゜)ドルァ!!」
松井、寺田が沈んで瓜生の差しと森高のまくり差しがズボズボ。
「あぁ('A`)」
バック、451併走。
「誰が勝つのかな( ´・ω・`)_且~~」
2マーク、内から順で4-5-1決着。


ハズレ
4-5-1は12,280円。
どうせなら寺田にまくって飛んで欲しかった。
差してビリは( ・_ゝ・)ツマンネ
それにしても瓜生は接戦に持ち込むね。


大村 一般戦 初日&2日目

2010-10-10 23:40:23 | 競艇:その名はあき~ら、一瀬明!

 

忘れてた(´▽`*)アハハ


大村 第5回スタート野郎決定戦~楽天銀行杯~ 初日


10R 特賞

1内田貴士
2一瀬明
3西村めぐみ
4丹下健
5鶴本崇文
6桑原悠


部品交換なし。


進入は123/456。
「( ´-)y-~~」
スタート、へこむ。
「スタート野郎じゃねーのか( ´ロ`)」
1マーク、差しに行ってバック3番手争い。
「2マーク( ゜Д゜)ドルァ!!」
2マーク差して3番手併走。
「頑張れ( ゜Д゜)」
2周1マーク潰され5番手。
「あぁ('A`)」
1-4-5で決着。


結果は5着。
1-4-5は3,830円。
寂しい結果ァァ。
なす術なし。

 

 

大村 第5回スタート野郎決定戦~楽天銀行杯~ 2日目日


5R 予選

1一瀬明
2桑原悠
3鈴木祐美子
4橋本年光
5北川幸典
6鈴木敏裕


ピストンリング×3交換。


進入は15/246/3。
「1号艇の時に動く奴がいるのか( ´-)y-~~」
スタート互角。
「逃げれ( ゜Д゜)ドルァ!!」
1マーク先マイ押し切り。
「( ´ー`)フゥー...」
1-5-2で決着。


結果は1着( ´ー`)
1-5-2は1,100円。
逃げたぁぁぁ。

 

 

11R 特選

1後藤陽介
2前田将太
3一瀬明
4原田富士男
5関口智久
6鶴本崇文


プロペラ交換。


進入は123/456。
「( ´-)y-~~」
スタート、まずまず。
「まくり差しか( ゜Д゜)ドルァ!!」
まくり差し狙うも原田にまくられ後方へ。
「むぅ( ´ロ`)」
バック、2番手争い接戦。
「2マァァァク( ゜Д゜)ドルァ!!」
2マーク、握るもSTS風味で3番手。
「3着死守で( ゜Д゜)」
1-2-3で決着。


結果は3着。
1-2-3は1,540円。
最近キレが無い感じがするよ。


明日は5R5号艇と9R6号艇。
まだ18位以内にいるし。
頑張って欲しい。