こーすけの独り言 ~言霊を求めて~

日々感じた事、特にBOOK・OFF徘徊や歌詞に関することなど
たまに「こばな詞」というものをしたためる癖あり

げってぃ

2011-07-25 21:43:17 | 腹が減っては戦が出来ぬ

五右衛門にて。




カルボナーラミートソース温泉卵添え。




どんなもんか試してみた。




ちょっとミートソースが強いかな。




あと、温泉卵はあまり意味がなかった。




まぁ、美味しかったけど。


ロクセンチ夏のワンマンライブ2011@下北沢440

2011-07-24 23:15:17 | 生歌を聴くのが好き

 

という訳で行ってきました


下北沢440。

フリーライブはちょこちょこ行ってたけどガッツリワンマンは久しぶりだ。

わくわくである。


では


ロクセンチ


夏のワンマンライブ2011


@下北沢440


くゎいえ~ん


セットリストは山田さんの所から拝借。


3.友達じゃないから

生で聴いたのは初めてじゃないかな?

この歌好きなんだよねぇ。

こういう微妙な関係。

僕にはいないけど、いたら言っちゃうかな?

そんな勇気はないかな( ´ー`)


5.かにあるき

僕にテーマソングを付けるとしたらこれになるのかな。

共感できる部分がかなり多い。

自己啓発は3日坊主だ( ´ー`)


すーっと吹っ飛ばして終了( ´ー`)

(´-`).。oO(飛ばすねぇ)

相変わらずナカヤンは汗っかきだ。

シャツが変色してた。


アンコールが始まると山田さんが

「昨日リーダーの誕生日だったのです」

と発言。

この情報は前もって知ってたので間髪入れず

「おめでと~」

と叫んであげました( ´ー`)

1番初めに叫ぶのって緊張するね。


山田さんの所にも書いてあるけど、

2回目の「レイトショー」はライブを終わりたくない気持ちの表れ。

リクエストを一斉に叫んで一番大きかったのをやるという作戦。

僕は「レイトショー」と叫びました( ´ー`)

聞こえ方は「レイトショーうたいたい」

遅れ気味に「まぼろしの歌うたい」をリクエストした方がいたので面白い感じになったのさ( ´ー`)

下北からの帰りはいつも時間との戦いになるので終わるや否や帰りました。

でも、440の雰囲気好きだし、ロクセンチのライブも好きなのでなるべく行きたいなぁと思う所存であります。

いやはや、とっても楽しいライブでありました( ´ー`)

2011/07/23 セットリスト

 1.You don't have to be Perfect(仮)
 2.アルマジロ
 3.友達じゃないから
 4.マドレーヌ
 5.かにあるき
 6.幸せになっちゃえよ
 7.リンカーンかワシントン
 8.Rainy Girl
 9.ビオラ
10.夕凪オレンジ
11.レイトショーを観にいこう
12.渋谷love
13.ブラウニー
14.まぼろしの歌うたい
15.rabbit
16.たまねぎ
17.Hey.Hey
~アンコール~
18.今を旅する者たちへ(新曲)
19.今日が終わってしまう前に
20.レイトショーを観にいこう(リクエスト2回目)
21.抱きしめたんだ(5周年記念バージョン)


ようしょく

2011-07-21 20:35:07 | 腹が減っては戦が出来ぬ

サンマルクにて。




フルコース。




土用の丑の日にあえて洋食。




昨日、うなぎが喰いたいとか書いたくせに。




前菜は






いろいろ魚介類の取り合わせクラムチャウダーと共に食べるスープ




メインは






豚ロースとチーズのミルフィーユカツレツ




パンがおかわり自由なので食い過ぎた。




美味いし。




ご飯はおかわりしないんだけどね。


小松島 G3 決勝回顧?

2011-07-19 22:10:46 | 競輪って面白い感じ

 

本日(7月19日)、台風のため

開設61周年記念小松島競輪(GIII)最終日

第6レース以降は中止となりました。

なお、この中止による順延はございません。

また、本日中止となったレースの車券は全て返還となります。

 

ということで

全返還

 


下関 一般戦 最終日

2011-07-19 22:07:28 | 僕の予想!マネすると火傷するぜ!

 

オレオはそのまま食べる方が美味しいと思うが( ´ー`)


下関 2011トランスワード杯争奪戦 最終日


12R 優勝戦

1鈴木幸夫
2宇佐見淳
3岡部貴司
4宮武英司
5一瀬明
6藤本佳史


部品交換なし


進入は123/456。
「( ´-)y-~~」
スタート、遅め。
「展開来い( ゜Д゜)ドルァ!!」
1マーク、差し狙いも差せずバック4番手争い。
「あぁ( ´Д`)」
2周1マークで岡部のアタックを喰らい後退。
「あらら( ´Д`)」
2-1-4で決着。


結果は6着('A`)
2-1-4は3,130円。
まぁ優出したから上出来だね。
楽しかったよ( ´ー`)


次節は7/27から大村の一般戦
優出期待。


小松島 G3 決勝エアー

2011-07-18 23:23:08 | 僕の予想!マネすると火傷するぜ!

 

ガリガリ君の梨はやっぱり美味い( ´ー`)


小松島 被災地支援 阿波おどり杯争覇戦 最終日


第11レース S級決勝

1小倉竜二
2藤木 裕
3岡部芳幸
4勝瀬卓也
5室井健一
6山口貴弘
7松岡貴久
8中村 淳
9永井清史


②54 ⑦1 ⑨3 ⑥8


相変わらず良くわからん。
バックの回数が多い藤木が先行か。
藤木の調子が良いということなので信頼。
あとは番手の室井。
点数で小倉、岡部、松岡。
まさに適当。
2車単、2=1357