一昨日取ったヨモギで草餅を作りました。
要領が悪く手間取ったように思いました。これも年のせいかな~と
すこし寂しい!毎年作っているのに、はてな??と考える事がありました。
以前作った時のレシピを見ながら作りました。
柔らかさもちょうどよく、結果としてはまあ~上出来でした。
作りる要領は衰えたけど、草餅の作り方のコツは覚えていたようです。
蒸かして作る方法と、レンジでの作り方がありますが、
蒸かして作りました。
蒸しあがり、搗いてからこねる。いつの間にかヨモギが混ざってきれいな色の
草餅になります。
丸いのは中に餡を入れて。柏餅風は実家の方ではよく作る形です。
右のは一口で食べれて味が違うような美味しさをかんじます。
私のHPの草餅のレシピです。(蒸す作り方) レンジでの作り方
を載せてあります。