のりぶろぐ

柴犬ことの日々あれこれ

Pickles

2013年07月25日 | kaeru
おはようございます、木曜日の早朝ですcloud

空はまだ白く、昨日の雨のお陰か、外の空気は涼やか。

昨日は、とても涼しい一日だったけど、今日はまた、、、
気温、上がっちゃうかなsymbol6

さてさて、今週はブログをサボり気味symbol5
ネタが無くってねぇfukidashi
と、、、 言い訳が出るそんな時の救世主はeq

animal10 : おはようございますケロexclamation2


この子の名前は 「 Pickles 」


一号のカエルコレクションの中でも古株animal10


モコモコとしたさわり心地が大好きkirakira2

こちらは変わらず、元気にやっちょりますrun

今日も朝夕、雨・風・熱波に負けず、お散歩に行くのだワンanimal6

みなさんの今日一日も、何か良い事、ありますようにlight






雨乞い?

2013年07月03日 | kaeru
なかなか雨が降らない、こちら地方の梅雨。
夏に向かって悪影響が、、、と心配にもなります。

なので今朝はcamera

雨乞いするanimal6


なんちゃってase2


もちょっと時間がある時に、もちょっとマシなネタ、考えますase2

ひとまず、おとぼけ風なカエルくんに癒されながら、今日もファイトですexclamation2




蚊遣り

2013年06月28日 | kaeru
「 梅雨明け 」 の知らせはまだ届いていませんが、本格的な夏が来るその前から、刺されたら痒くてたまらない蚊には注意が必要exclamation2

ことにとっての蚊対策、フィラリア薬も投与中のこの期間。
それに加えてコレのチカラも借りて、こと家の 「 蚊 」 対策symbol5

・・・・・蚊取り線香の深い緑色との相性も良さげquestion2
雨蛙色のひょうきん顔のカエルの蚊遣りanimal10


二号のカエル好きを知っている方からのプレゼントlight


煙の出ない蚊退治グッズ 「 ほにゃららマット 」 も常備してますが、、、


蚊取り線香の香りは、二号にとっては何よりもの夏の風物詩なので、この期間は蚊遣りも必需品kirakira2


ことも、カエル蚊遣りとそこから立ち上る香りや煙に興味は深々fukidashi
されどそれに近づくと、ふにゃら~~ っと、脱力してしまうのでしたase2



とうとう

2013年06月13日 | kaeru
とうとう梅雨がやってきました、こちら地方rain

昨日もシトシト、今朝もシトシトrain

歩くのにも、走るのにも、適していないお天気だけど、季節が巡ってホッとひと安心futaba

さて、、、

今朝のシトシト気分、ちょっとは解消出来るかな?


表現力を奪われるeq お気に入りカエルkirakira2


ことも、、、唖然eq


animal10 : 今日も笑顔と水分補給を忘れず仕事に行くケロ



トイレットペーパー

2013年06月07日 | kaeru
うっひっひ symbol1
久々に、カエルネタケロ animal10

こないだ貰いた物 right right right トイレットペーパー tpaper


カエルのぬいぐるみは大好きだけど、これには興味湧かずなanimal6


プレゼントだったりお小遣いハタいたりで、じみ~ぃに増えてますkirakira2
二号のカエル・コレクションのお披露目は、またボチボチとcamera