気になる、、、 2018年02月28日 | koto 月日 水曜日 今日は、久しぶりに太陽が昇った後にお散歩 青い空は、やっぱり気持ちが良いですね~ ことも同じ気持ちかしらん と、ことのバックにある木、、、 この実、、、 かわいいなぁ~。 お散歩でここを通るたびに、気になる木。 そしてこの後は、いつもの公園で一枚 二枚 そこからの帰り道でも、また一枚。 わかるかなぁ。 向こうにピンクのしだれ桜 今年も桜のシーズンが、始まっているのですね
土曜日 2018年02月24日 | koto 月日 土曜日 先週、今週と、仕事が立て込んでいて忙しくもありがたい毎日 ただ、ことを撮る事をなおざりにしてしまい、ブログの更新も同様に それではいかんいかん と出勤中にアップするのは、先日の旅行中に撮りためた写真の中から、、、 あ、見つかっちゃった と、開き直ってキチンと着席してみた 次は、海辺までのお散歩中に出会ったアマガエルと切り株の上での一枚。 そして、、、 PAのドッグランで、よっこらしょ、、、 ひとり気ままにテクテクと。 少々高みから、世の中を眺めるのが好きらしい、ことなのです すこ~しずつ、春めいてきている陽射しがうれしい今日この頃。 皆さんも、良い週末をお過ごしください
今日の一枚 2018年02月18日 | koto 月日 日曜日 晴天な日曜日 朝のお散歩で、ウサギと一枚 パンダもいます 旅行も良いけど、地元もサイコー と、おまけ 先日の旅の帰路では、鳥羽港から伊良湖港までフェリーに乗りました。 船内はクレートで過ごしますが、甲板では抱っこで海風に吹かれた ちょっと緊張 そののちうたた寝 青い空と広がる海に立つ白波。 海の上で見る白雲は低く。 二月の冷たい海風と陽光は眩しくて温い。 フェリーも、最高なのです
帰路 2018年02月13日 | koto 月日 火曜日 旅行三日目、、、 ただいま帰路です。 昨日の二日目は、ロングドライブのすえ、ここまでやって来ました。 今回の旅行、駆け足でのご報告で失礼します 旅行自体も駆け足 移動が主体 山に、川に、温泉に、雪に、海 二泊目のお宿は、ここ お部屋は、ここ 海でお散歩 そして、翌朝の朝日を見ながらなお散歩も、最高でした。 移動時間が多い今回の旅行。 ことも一号も健康だから叶う事だと思っています。 ありがたい事です、感謝です
旅行 2018年02月11日 | koto 月日 日曜日、建国記念の日。 突然 ですが、、、 この祭日を利用して、一年ぶりに旅行に出ています サービスエリアのドッグランで休憩をとる事、二回。 自宅を出発してから、約八時間 すこーし 強行軍だったかもしれませんが、、、 無事、陽のあるうちに一日目の目的地に到着 山あり川あり温泉ありと、この上なく情緒豊かな地。 一号、二号、共に初めて訪れた地。 お宿の付近を三十分ほどお散歩して、源泉掛け流しの心地よいお風呂で冷えたカラダをリセットして、、、 空腹抱えて夕食の席に着いた、こと家なのでした 盛りだくさんなメニュー、ご馳走さまでした と、目だけでしかこのご馳走を食べられなかったこと。 かどうかは、秘密 さて、明日はどんな旅になるかな。 またご報告したいと思います おまけ 今回の旅行では、スマホではなくデジカメで記録写真を撮っておこうと思い、抜かりなく充電をし、充電用コードも持ってきたというのに、そのデジカメ、写す機能が壊れてしまっていて、記録役に立たない事が判明。 旅のしょっぱな、なかなかに凹んだ二号なのでした。 あーー。 デジカメを新調するかどうか、、、 悩ましい