昨日、午後2時頃のことです。
お留守番はいつもこのゲージの中で。
ゲージは、一人きりのお留守番をイメージさせるので、あんまり好きじゃないかなぁ。。。
っとも思うのですが、ひっそり眠りたい時は、こうしてここに自らIN。
ワンコにとっては、狭く囲われるのは、居心地が良い事でもあるそう
・・・・・ちなみに、「おうち、おうち、」 と、ことに向かって声を掛けると、トコトコ歩いてゲージの中へ自らIN。
おうちコマンドも、なんとか(そうです、時々無視されたり) 覚えてくれました。
そして昨日は、カメラを持って近づいても 「 ハッ!」 とは起きずに、うっすら目を開けてこちらを観察
よほど、すごーーく、眠たかったんだね
それなのに二号、調子に乗ってズンズン近づいたら、、、このように 「 なぁに? 」 っという感じでお座りしてくれました。
・・・・・こんな眠たそうな目つきのことを見て、「 寝る子を起こしちゃいけないな 」 と、猛反省
でも・・・・・
気持ち良さそうに眠っているトコロを見ると、良い子ね~ っと、そっとなでなでしたくなるんですよねぇ
お留守番はいつもこのゲージの中で。
ゲージは、一人きりのお留守番をイメージさせるので、あんまり好きじゃないかなぁ。。。
っとも思うのですが、ひっそり眠りたい時は、こうしてここに自らIN。
ワンコにとっては、狭く囲われるのは、居心地が良い事でもあるそう
・・・・・ちなみに、「おうち、おうち、」 と、ことに向かって声を掛けると、トコトコ歩いてゲージの中へ自らIN。
おうちコマンドも、なんとか(そうです、時々無視されたり) 覚えてくれました。
そして昨日は、カメラを持って近づいても 「 ハッ!」 とは起きずに、うっすら目を開けてこちらを観察
よほど、すごーーく、眠たかったんだね
それなのに二号、調子に乗ってズンズン近づいたら、、、このように 「 なぁに? 」 っという感じでお座りしてくれました。
・・・・・こんな眠たそうな目つきのことを見て、「 寝る子を起こしちゃいけないな 」 と、猛反省
でも・・・・・
気持ち良さそうに眠っているトコロを見ると、良い子ね~ っと、そっとなでなでしたくなるんですよねぇ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます