のりぶろぐ

柴犬ことの日々あれこれ

はい、笑顔 ♪

2016年08月18日 | koto



818日 木曜日 cloud rain pika


今日は、 「 猛暑の特異日 」 と言われているらしいですが、確かにこと地方、大変な蒸し暑さですsymbol6




早朝にどしゃぶりが降ったり、日中は曇天からカミナリがごろごろと鳴っていたりのこの蒸し暑さに頭も痛くなりますが、、、、、




負けてはいられませんっsymbol5




昨日の大半はケージ内で留守番していたことが、夕散歩で見せた笑顔に元気を貰うのですexclamation2exclamation2


・・・・・おやつやおもちゃで気を惹かなくても、はい、この笑顔exclamation2


飼い主冥利につきますです。 はい、親バカですase2




おまけ light

毎回、あんな風にup ちゃんと撮れているワケも無くase2

こんなdown ブレブレの写真を見ていると、、、、、


余計に頭痛がしてきます fukidashi








ふなっしー

2016年08月16日 | koto


突然ですが、、、、、


ネタとしてはもう古い、古すぎると、呆れられそうな?

日本全国に知れ渡っていると思われる、梨の妖精 ふなっしーkirakira2


こと家にも、居ます。


このふなっしー、しばらく前にこと家にやって来ました。

毎月購読してる、雑誌の付録としてねsymbol7


こうして、ことの遊び相手になる為にねlight

そして、充分に役割を果たしてくれている、このふなっしー。


ただね、毎回、遊ぶたびにちょっと気になるのね。


ことは、ロープの部分には目もくれず、、、、、


どうしてふっくらしたふなっしーのトコロを狙うんだろうねぇ。

よそのワンコは、ロープ派?

それとも、こととおんなじ、ふっくらふなっしー派?


ま、どっちでもいいか、楽しく遊んでくれるならsmile









東扇島東公園

2016年08月15日 | koto


巷はお盆休みの所が多いと思いますが、こと家は平常営業symbol5

平常なので、週末はしっかりお休みsymbol7

なので、この週末 14日( 日 ) は、ちょっとお出掛け car


この橋、横浜ベイブリッジを通って、、、



着いた所は、川崎にある東扇島東公園。


暑かったけど、気持ち良かった~symbol5


休日の公園にありがちな混雑とは程遠く、人はそれほど居なくてase2


人口海浜とか船とか飛行機とか工業地帯を、眺めて来ました。


・・・・・ことは、暑さに強いようです。

お散歩もお出掛けもしっかり楽しんで、食欲も衰えず、元気ですkirakira2







山の日

2016年08月11日 | koto


811日 木曜日。


今日も、5時台からのお散歩に出かけようとマンションの扉の手間まで来たところ、、、


ハッexclamation2


何かいるexclamation2


興味深々。 ちょっとづつ近づくこと。


最接近した途端、バッタは危険を感じたのか、ぴょんぴょん跳ねて逃げて行きましたsymbol6

黄緑色の、きれいなバッタでしたnikukiu


さて、、、

今日は、待ちに待った、八月の祭日。

初めての「 山の日 」

そして、お盆休みが今日から、という方も多いかと思います。

それぞれの八月のお休みが、有意義でありますようにkirakira2











シャンプー

2016年08月07日 | koto

87日 日曜日sun

今日もギラギラ晴れてること地方symbol5

猛暑日にもなろうか?

な、こんな日は、冷房を効かせた部屋にずっと居たい所ですが、、、



お昼頃に、ちょっと出掛けました。


暑くても、車でのお出掛けにテンションの上がることです。


さて、今日はどこに行ったのかと言うとcar

家から車で15分くらいのところにある、ことの美容院です。

見慣れた街並みの中、どこに行くのかことも分かっていてlight


車を降りた途端に、お店に突進していくのですが、、、


お店に入ったとたん、回れ右して出て行こうとしますase2

が、そんなジタバタすることを観念させてquestion2

シャンプーをしてもらうべく、お店にことを預けます。


・・・・・ことの固まった表情に、嫌さ加減が表れてsymbol6


そして1時間が過ぎたころ、迎えに行きました。


歩道に面した店内ドッグランから、外を見て待っていてくれたことkirakira2


こと、良い子で頑張ってくれてありがとねexclamation2

早くお家に帰って、おやつでも食べようねsmile

と帰って来ました。 このようにase2


マンションの駐車場からは、大切に大切に、抱っこして、、、


まぁ、本犬、もしかしたら、自分で歩きたかったかもしれないけどase2

さてさてそして、帰ってきたらこの通りanimal6


1人静かに、日光浴に勤しむことなのでしたsymbol7