紅白だるまの毎日@東京、光陰矢のごとし編

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

LIKE!☆駿河屋本舗 鎌倉コロッケ☆

2011-06-11 | お気に入りのものたち
LIKE!さんのご紹介で
駿河屋本舗さんの
鎌倉コロッケを食べてみました~☆





1箱に鎌倉コロッケが8個入っています。



凍ったまま、油で揚げます♪







中身はホックホクの甘~いじゃがいもと玉ねぎの甘味と豚肉の旨みが
本当においしいです♪



衣がサックサクで、とにかく、美味しかった~♪

ソースなど何もつけずに食べても、本当においしいです♪

駿河屋本舗さんのサックサクの鎌倉コロッケ、
皆さんにオススメします☆

≪湘南鎌倉新名物宣言!!≫大人気『鎌倉コロッケ(1パック8個入り)』をもらおう!

LIKE!☆ドクターヘルツ シャンミークスカルプシリーズ☆

2011-06-11 | お気に入りのものたち
LIKE!さんのご紹介で
ドクターベルツさんのシャンミーク スカルプシリーズを
使ってみました~☆



シャンミーク スカルプシャンプー(育毛・養毛シャンプー)
シャンミーク リッチトリートメント(トリートメント)
シャンミーク スカルプローション(育毛・養毛ローション)


まず、シャンミーク スカルプシャンプーをする前に
ブラッシングして絡んだ髪の毛をほぐし
ふけや埃を取り除きます。
シャワーをしながらお湯で頭皮を軽く揉み込み洗い流します。
そして、シャンミーク スカルプシャンプーを良く馴染ませて、泡立てながら洗います。



手のひらに出してみると、薄黒いシャンプーで
これは毛穴をクリーンにする竹炭の色のようです。

地肌にうるおいを残しつつ
毛穴づまりまできれいさっぱり落としてくれます。

泡立ちがよく、頭皮への刺激は全くありませんでした。
毛穴の汚れもしっかり落ちて気持ちが良い♪

次に、シャンミーク リッチトリートメント

ワイルドローズオイルの香りがする
クリーム状(やや固め)のトリートメントです。



感想や紫外線などのあらゆるダメージから毛髪を守り
髪の内部にうるおいと与えろと同時に
キューティクルを補修&コーティング

滑らかな手触りと自然な輝きを与えます。
洗い流した後、指通りがとっても良くって、
髪の毛がしっとりとしました。

そして、髪の毛を乾かした後に
シャンミーク スカルプローションを使います。

ノンシリコンで、直接、頭皮にスプレーするタイプです。
手のひらに吹き付けてみるとこんな感じです♪



頭皮環境を整えヘアサイクルを正常化するスカルプローション

育毛・養毛に効果のある成分が頭皮と毛母細部に栄養を届け
健康で美しい毛髪を育てていきます。

頭皮マッサージをしながらつけたのですが
血行が促進するのか、とても気持ちがよかったです。

以前訪れたエステサロンでも
頭皮マッサージをすると小顔効果があると伺いましたが
頭皮をマッサージすると、頭皮だけでなく頭全体がスッキリします♪

この養毛・育毛シャンプーやローションを1週間じっくり使ってみて
髪の毛が日に日に元気になった気がします♪

ドクターベルツさんのシャンミーク スカルプシリーズ
私のようなアラフォーの方に是非是非オススメします♪

《頭皮と髪にエイジングケア》シャンミークヘアケアセットをなんと20名様にプレゼント♪

モニプラ379☆大木製薬 正官庄コウジンソープ☆

2011-06-11 | お気に入りのものたち
花粉症の時期は過ぎたのになぜか肌の調子が良くない私。

ここで、2000年以上前から人蔘膏として皮膚疾患に直接使われてきた
「高麗紅蔘」のエキスがたっぷり450mg配合されているという大木製薬株式会社さんの
正官庄 コウジンソープを使ってみました~☆



コウジン(紅蔘)には、血流を改善・促進してくれる嬉しい作用があるんだそうです
そして、様々な薬効に優れる朝鮮高麗人蔘の中でも
じっくり六年の歳月をかけて栽培したものだけが「高麗紅蔘」と呼ばれているそうです。
詳しくはこちら↓

正官庄製品のご案内



色は高麗紅蔘のエキスたっぷりという感じできれいなオレンジです♪
よい香りで癒されます。

まずは、泡立てネットで泡を作ってみます♪



きめ細やかな泡が出来ました♪

やさしい洗い心地で洗い上がりはさっぱり! 
でも、つっぱることは全くなく、しっとり感が肌に残ります♪

最近、肘の内側に湿疹が出来ていたのですが
この正官庄 コウジンソープの残った泡で肘を洗っています。
使い始めてから1週間ほどたちましたが、肘のかゆみも治まってきました!
皮膚疾患に効果のある高麗紅蔘のエキスのおかげですね♪

これ、本当にオススメの石鹸です♪

大木製薬モニプラブロガーコミュニティファンサイト応援中

大木製薬株式会社

buzzlife☆江崎グリコ 牧場しぼり☆

2011-06-11 | お気に入りのものたち
buzzlifeさんの紹介で、江崎グリコさんの「牧場しぼり」を食べてみました~☆



江崎グリコさんの「牧場しぼり」、最近見かけないなと思っていたら
なんと、5月23日に新しく生まれ変わったそうです♪



アイスってどれも同じだと思っていましたが乳脂肪分の含有量によって
以下のように分類できるとか

乳脂肪分3.0%以下のものが<ラクトアイス>
乳脂肪分3.0%以上8.0%未満のものが<アイスミルク>
乳脂肪分8.0%以上のものが<アイスクリーム> 
・・・なんだそうです♪

「牧場しぼり」は、今までよりも乳脂肪分が大幅UPして
<アイスミルク>という種別から、<アイスクリーム>という種別になったそうです~☆

まずは<リッチミルク>
~ミルク本来のコクを生かした上質な味わいが楽しめる~とのこと



袋を開けるとはカップアイス



ミルク感が濃いお味です♪
さっぱりしていて、これからの季節にもぴったりですね☆



お次は期間限定<夕張メロン>



~芳醇な甘みの北海道メロンと際立つミルクのハーモニーが楽しめる~とのこと



夕張メロンを思わせるほんのりオレンジ色!

メロンだけどミルク仕立てです!
さっぱりした甘味とミルク感が美味しい~☆


そして、<クッキー&クリーム>



~コクのあるミルクアイスをベースに 
ほろ苦いココアクッキーがたっぷり入った味わいのハーモニーが楽しめる~とのこと



ココアクッキーがたくさん入ってる~♪



東京は朝からじめじめしていますが
江崎グリコさんの「牧場しぼり」で、牧場のさわやかな風を感じました~♪
ひとくち食べるとミルクのコクが口いっぱいに広がり、
それでいて後口もすっきりした,
爽やかなアイスクリーム♪

皆さんにも是非是非オススメします~☆