お外で遊ぼ!!

何気ない日常をドラマティックに

グラグラの歯が気になっていたけど・・・

2020年02月13日 21時16分00秒 | 柴犬こむぎのお話
月齢5ヶ月目の我が家の柴犬こむぎ。

左下の犬歯?がグラグラしていて毎日気になっている様子でしたが、帰宅すると何やらハムハムしているので確認してみると・・・



なんとなく虫歯になりかけ?
毎回歯が抜けるたびに、爪楊枝で綺麗に掃除してから保存するのは次女の役目。




🐕「なんかスッキリ」








まだまだ甘ちゃんは治りそうもないですが、今日もまた1つ成長いたしました。








『今日の散歩』 しつこい次女と走ってみた

2020年02月10日 13時27分00秒 | 柴犬こむぎのお話
新型コロナウイルスの影響でどこにも行けないので、普段の散歩をエクストリーム散歩にしてきました。




🐕「寒っ」

ここ2、3日、最強寒波の影響でグッと気温が落ちたので、我が家のストーブ犬こむぎは驚きの表情。


必要以上にかまいたがりのしつこい次女と月齢5カ月の柴犬こむぎ。

毎日追いかけあって遊んだり、ケンカしたりと大忙しです。




🐕「最近は俺の方が大人だけどな」


朝早い時間の公園は人がいないので縦横無尽に走り回れて気持ちが良い。





朝も早よから坂を登ったり、階段おりたり。









カラスの鳴き声に反応していきなり止まってみたり。




全力のこむぎと全力で遊んでくれるので、ケンカしながらもウマが合うんだろうな。








🐕「そろそろお家帰ろうよ」



帰り道で初めて会うトイプードルにガン無視されて傷心で帰宅。


柴犬こむぎ、心も体も日々成長中です🐕

プランター菜園 観察日記 〜2020年のスタートはコレ〜

2020年02月03日 08時21分00秒 | 目指せ!自給自足生活!
2019年のプランター菜園は、猛威を振るった史上最強台風の影響をうけて閉園となってしまいました。


先日食べたスナップエンドウに家族全員がハマったようなので、2020年のプランター菜園のスタートはこれで決まりました🌱





ちなみに「スナップ」も「スナック」も同じみたいなもんらしいです。

カインズホームで売っていたサカタのタネの「つるなしスナック早どり」を選んで種まきしてみました。





謎のタネ色。


少し時期的には早いけど今年は暖冬だからいけると思われる。





🐕「旦那、エサ埋めてやがる。」




これまでは野良猫の襲来によりプランターが荒らされたりしましたが、今年からは柴犬こむぎに注意が必要みたいです。


種まきが終わったので、近くの芝生の公園遊び。(墓地公園だけど)

子供が噴水池の中にカエルの卵を発見してしまい、俗に言う「もってカエル」が始まってしまった👧




せっかくだからお洒落にタピっちゃいました。



帰宅後にメダカの稚魚用のケースに入れ換えて
おきましたが、春の爆誕が早くも恐ろしい・・・。


『今日の散歩』 引っ張り癖が少し治ってきた

2020年02月02日 09時53分00秒 | 柴犬こむぎのお話
好奇心旺盛で散歩始めはバリバリに引っ張り癖があり、正月休みにはイエローハットの駐車場で逃走して肝を冷やしました🐕

毎日少しずつ散歩を重ね、なんとかお互い楽しく歩けるようになってきました!




様々な事に興味津々で全く進まない日もありますが・・・。


今朝もカラスや小鳥を追いかけ回し、なぜ獲れないのかを反省。



俺が魚釣れなくて途方に暮れている時もこんな顔なのかな🐟



柴犬こむぎ、日々成長中です。





柴犬こむぎのお話

2020年02月01日 18時26分00秒 | 柴犬こむぎのお話
昨年11月に我が家に柴犬を迎え入れました🐕


名前は「こむぎ」





家に来た時はご飯を食べなくなったり、下痢してみたりと色々と心配をしましたが、最近は我が家にも慣れ、しっかりと調子に乗っています。


今日は俺をさしおいて城ヶ島行ったらしい。






まずは元気にデッカくなってほしいもんです。








ハンドメイドルアーで釣ってみたい

2020年02月01日 12時00分00秒 | 気まぐれ日記!!
雨風などのタフな日に心が折れやすい冬。(あとビール飲みたすぎも)

何年か前に遊びで作ったハンドメイドルアーを思い出した。

確かなのは釣果が無かった事。


次は釣れるまで投げると心に決め、久しぶりにハンドメイドルアー作ってみよう。


材料は一般的なバルサ材を2枚合わせて削り出し、コーティングする方法。
バルサ材の間にステンレス棒でフックを取り付けるアイを加工してシンカーを埋め込む。
このコーティングがやっかいなので色々と試してみようと、シリコンスプレーをチョイスしてみたんだけどこれは失敗。
埋め込むシンカーは中通しタイプのタングステンを選んで正解だった。




細かい工程はまたいつか書いてみようと思います。
とゆうより、猛者が山ほどいるので調べてみて下さいね。

水に浮かべるとシンカーの位置の大切さに気がつくがもう手遅れだ。
「顔面ダイブミノー」と名付けよう。


次回作はセルロースセメントでしっかりコーティングしてみようと思います。

とりあえず顔面ダイブミノーを心が折れるまで投げてこよう。


爆釣したらどうしよ🐟🐟🐟