すっかりお気に入りとなった
この場所
あまりにもお気に入りなので
ブログの写真と記念撮影されてたりもするのだが
やったのはダンナだけど
実は
この小さなスペースに
入ることができるらしい
前回は入れてない、なんて書いてたのだが・・・
ちょっと尻尾がはみ出してて
横幅は入りきっていないみたいだが
縦はばっちりイン
さすがは猫と言うところだろうか
にしても、この得意そうな顔
何とも言えませんわ
すっかりお気に入りとなった
この場所
あまりにもお気に入りなので
ブログの写真と記念撮影されてたりもするのだが
やったのはダンナだけど
実は
この小さなスペースに
入ることができるらしい
前回は入れてない、なんて書いてたのだが・・・
ちょっと尻尾がはみ出してて
横幅は入りきっていないみたいだが
縦はばっちりイン
さすがは猫と言うところだろうか
にしても、この得意そうな顔
何とも言えませんわ
アタクシとはがねが
アイロンを挟んで攻防を繰り広げていたその頃
もう1匹のこがねはどうしていたかというと・・・
熟睡
一応ね、
一度は目を覚まして
アタクシとはがねのほうを見てたりはしたのだが
結局、寝た
眠気には勝てなかったらしい
それにしても
長々と伸びているものだ
にゃんぽけから
お尻と尻尾と片方の後脚が落ちかけているが
そんなことはノープロブレム
それだけ暑くなってきたということか
そんなこがねの
貴重な欠伸(あくび)写真
コンデジではなかなか上手く撮れないのだ
猫の欠伸は
前半が老け顔で後半が凶悪顔だと思うアタクシ
この写真は欠伸前半のモノで
はっきり言ってヘンな顔
普段はこんなに可愛いのにね~
<実は昨日からの続き>
「嫌がらせをして無理矢理でも構ってもらう」作戦に
失敗したはがね
とはいえ
せっかく乗ったシャツの上
スフィンクススタイルで
アタクシのアイロンがけを見守る
そんなはがねが
シャツを少し引っ張ってみると
手に
きゅっと力が
目も覚めるというもんだ
次いで
腹の下に敷かれた袖を引っ張ってみると
ハッと振り返り
慌ててその辺を適当に押さえて見る
が、イマイチ何が動いたのかはわかってなさそう
なんて
いつまでも遊んではいられないので
一向に服の上からどける様子のない猫を
そのまま放置して別室へ
と思ったら
すぐに後を追ってこられた
ホント、さみしがり屋さんだなあ~と微笑ましく思うが
もうちょっと早く
服の上からどけてくれたら良かったのにぃ~とも
思わずにはいられない