幸にしき通信・ちょこっと小話

日舞に関する日常の出来事や日記など載せる予定です

ラーメン三昧

2010-02-12 00:22:37 | Weblog
お台場アクアシティにあるラーメン国技館に行ってきました。
ここは都内で全国のラーメン店から店舗が終結している唯一の場所だったのですが、今月末で無くなってしまうそうで、ちょっと残念、、、
無くなる前に来れてよかったです。

全店舗制覇はさすがに無理でしたが、ミニラーメンで3店をめぐってきました♪

↓ 越後新潟麺処 『極一』・ ミニ黒トンコツ
 東北のラーメン店ですがとんこつ細めんが珍しいなあと思って入ってみました。
表面に黒マー油がいていて見た目は黒くインパクトありました。
でも味は博多とんこつを少し濃くした感じでさほど辛味はなく子供でも食べれます。
油膜のせいかとても熱々で、新潟の寒さの中で食べたら芯まで温まりそうです。


↓ 東京支那そば 『きび』・ ミニ支那そば 
 お店は神田にあるそうです。
あっさり醤油味で、神田の場所柄か味は少し濃い目でした。
飲んだ後の〆の一杯といった感じです。
チャーシューや煮卵も柔らかく、味わいがあって美味しかったです。


↓ 徳島中華そば 『徳福』・ (上)ミニ中華そば (下)焦がし醤油つけめん
 四国はうどんが有名ですが、ここの麺も極太でこしがありうどんとラーメンの中間のような感じです。(スープは完全にラーメンですが)
スープは中華そばはとんこつ醤油でしつこさがなくトッピングした煮卵の半熟の黄身をスープに溶かすと更にまろやかになりました。
つけめんは魚だしベースでかなり濃い目でドロっとしていますが、味はやはりしつこくなく
、日本人の好きな味といった感じでした。
ここはチャーシューではなくばら肉が入っていて、お肉の味が良い感じに染み出ていてとても美味しかったでした。



ミニとはいえ、3店もめぐってしまったので、満腹。。。
暫くカロリー控えめにしなければ、、、(><)
でも3店ともそれぞれ味わいが違ってとっても美味しかったでした~♪