
秋田旅行二日目は午前中はあまり天気が良くなくて、急遽、近くの博物館へ。
自然展示室?に行ったのですが、ここがなかなか良かったですよ。
子供達が興味を持てるような展示の仕方で、触ったり、顕微鏡を覗いたり、魚は樹脂で固めてブロックになっていて360°色んな角度で見れたりと、大人でも「へぇー!!!」と勉強になりました。

午後は男鹿半島にある水族館へ。
ちょうど北極熊の親子のクルミ&ミルクちゃんのお食事Timeが見れました。餌を隠して探させるんですが、流石!毎日やっているせいか、見せ場を解ってましたね(笑)
お魚を見つけては観客向きに泳ぎ食べするあたり、絶妙なタイミングでトマトを探し当てるあたり、只者では無いと思いましたよぉ(笑)

写真はゴマフアザラシ&三日目に行った動物園のゾウの正面写真

なんだかどちらも癒し系ですよね。
この写真お気に入りです(≧∇≦)

→→→お知らせ→→→
☆☆ 第43回 城西舞踊会 ゆかた会 ☆☆
8月25日(日) 午前の部11時 開演・午後の部3時30分開演
午前・午後の部共に2500円(全席自由席)
府中の森芸術劇場
中野区
『舞踊ふるさと巡り』
に幸染が出演致します。
チケット購入は
kouko-nishiki@mail.goo.ne.jp
までお問い合わせ下さい。