(公財)長岡京市緑の協会のブログ

公益財団法人長岡京市緑の協会日々の活動を写真を交えて紹介します。

緑化募金花植え作業・・・

2013-11-21 | 日々の活動
緑化募金還元による花植え作業を行いました

春に一度植栽を行いましたが、
冬から春にかけて
紫色とピンク色のコントラストを
ふんだんに使用することで
華やかであり可愛らしさを出してみました
また、春には、チューリップの赤が出始め
冬から春に移り変わる季節感を出れば良いですね
春先が待ち遠しいです・・・



舞塚、長岡三丁目緑地の花壇については、
以前使用していました
樽型プランターが老朽化してきたので
京都府産間伐材を使用したプランターに
ビオラ、ジュリアン、チューリップの球根等を植えました





その他にも、横山緑地



友岡3号公園



※ ビオラは、スミレ科で原種である紫にこだわってみました

八条が池の花壇



イメージとして、外から内にかけて明るく配色しました
また、2月頃にはスイセンの黄色が顔を
出し始めます・・・

とても華やかになりました