今日は益田高校にて主権者教育支援事業。 高校3年生を対象として議会のお話をさせて頂きました。 時期的に進路のことで頭がいっぱいの生徒さんも多かったと思いますが、これから大学生や社会人として市外に出る子も多いことため、それぞれの立場で益田に目を向け続けて欲しいということもお話させてもらいました。 今日の午後には1年生を対象とした益田版カタリバを予定していて、市内外の約40名の社会人や学生がキャストとして協力して下さることとなっています。 進学校の益田高校も、魅力化コーディネーターが配置され、少しずつ社会との繋がりが広がっています。