#主権者教育 新着一覧
地域県土警察常任委員会20250123
常任委員会がありました。各部の報告事項がありました。 何にも意見を言わないのもいけないので、地域社会振興部の主権者教育にかかわる「ちいわかになろうや!教育プログラム・教材作成研究会報告書...

議会改革推進会議20241212
一般質問後に議会改革推進会議が行われました。 推進会議から諮問されている鳥取県議会タ...

主権者教育(鳥取県議会G1プロジェクト)倉吉総合産業高等学校編
主権者教育の取り組みの一環として、鳥取県議会の若手タスクフォースのメンバーで、倉吉総...

第24回都道府県議会議員研究交流大会〜真の地方自治を目指して〜参加
上記の研究会に参加しました。 「地方創生から10年 若者に選ばれ続ける地域づくり〜高校...
有権者の約半分が何故選挙に行かないのだろう?
gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20241028-567-OYT1T50145 総務...
鳥取県議会タスクフォース 倉吉総合産業高等学校との意見交換
倉吉総合産業高等学校へ伺い、主権者教育についての意見交換をさせていただきました。 議...
鳥取県議員タスクフォース会議
タスクフォース会議がありました。鳥取市の補選で当選された2名のメンバーを加えて、これま...
鳥取県議会タスクフォース会議
鳥取県議会タスクフォースの会がありました。 2月定例会中の議会改革推進会議で、主権者教...
議会改革推進会議
議会改革の調査検討課題についての協議がされました。 議長の所信表明からの検討課題とし...

子ども議会(益田東中学校)を開催しました!
昨日は益田東中学校の皆さんを対象として、益田市議会子ども議会を実施しました。平成27年に...

仕組んでは育たない力
参議院選挙が終わった。各種報道が事前予想したとおりの結果になったし、自分でも「そうな...