goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ家族日記

子供が気まぐれなのか?お父さんが気まぐれなのか?似たもの親子です。

山崎蒸留所でマリアージュ体験!

2011-02-27 20:04:47 | 観察日記

シングルモルトウイスキー「山崎」「白州」とそれぞれんのウイスキーに合うショコラのマリアージュを体験できる
「シングルモルト&ショコラ」セミナーに参加してきました。
今回はバレンタインデーの時期に開催と言うことで、2月27日が最終日でした。

内容は

1.ガイドツアー(ウイスキー製造工程見学)
2.山崎ウイスキーセミナー
3.シングルモルトウイスキーとショコラのマリアージュ体験

ショコラは、有名なショコラティエ「パレド オール」のグランシェフ三枝俊介氏が、
シングルモルトウイスキー「山崎10年」「山崎12年」「山崎18年」「白州12年」との
相性を考えて作られたこだわりの逸品です。

4種類のテイスティングからショコラとのマリアージュ・・・こんなに贅沢な呑み方が出来るなんて最高に楽しいセミナーです。


ブログでは色の違いは分かっても、
香りや味、水を少し加えた時の香りの違いと味の違い。
そしてショコラのとの絶妙なハーモニー!
伝わりますでしょうか?
体験したいと思われる方は、是非一度セミナーに参加してみて下さい。

3月からのセミナーには
It's Whisky Time. ~ウイスキーの世界は奥深い~(有料)
シングルモルト楽しみ方講座~風土が生み出す4つの個性~(有料)
ウイスキー匠の技講座 ~樽熟成の神秘~(有料)
金額はセミナにより異なりますが、絶対に満できると思います。


工場見学の山崎蒸溜所ガイドツアー(無料)

詳しくはサントリー山崎蒸留所のホームページを参考にして下さい。


酒蔵みてある記 キンシ正宗「金閣」

2011-02-21 12:56:43 | 家族日記

2月20日近鉄電車主催のハイキングに参加してきました。

竹田駅…城南宮…安楽寿院…藤森神社…キンシ正宗(酒蔵見学・解散)…近鉄丹波橋駅

歩きは約9Kmですが、

ゴールでの試飲が目的で参加人数が今回は1,070人との事です。

それに抽選会があり色々な景品が当たるのですが、

今回は参加者全員に酒粕飴が貰えました。

試飲では社員の方がお酒を注いで用意していました。

ほんの1口ずつですが心が温まります。

帰りは直売でお土産を買って帰る人たちで賑わっていました。

こんなハイキングも楽しいですよ。

次回は3月13日です。