NHK大河ドラマ「どうする家康」の5月7日放送回にて、仏師 関 侊雲と共に制作を行ったうさぎの彫刻が登場いたしました。また、同回の撮影現場にて主演の松本潤様に木彫の演技指導を行いました。どうする家康のインスタグラム公式アカウントにて、該当シーンの動画が上がっていますので、よろしければご覧ください。https://www.instagram.com/reel/Cr-flbNMkzr/?igshid= . . . 本文を読む
5月29日(土)に関侊雲仏所 所員 青木 慈侊による紙芝居のLIVE配信を行います。群馬県前橋市 太子山天明寺様で行われる聖天福祭りにおいて青木慈侊が仏教についての紙芝居を行う様子が、天明寺様のYouTubeチャンネルにてLIVE配信されます。内容は西遊記と大般若経の解説となっております。お時間ございましたらどうぞご覧ください。時間は13時半からの予定です。 . . . 本文を読む
大河ドラマ協力に関する取材記事の上毛新聞掲載について関侊雲仏所代表の仏師 関 侊雲が、NHK大河ドラマ「どうする家康」の1月8日放送回の撮影にて主演の松本潤様に木彫の演技指導を行ったことについて、上毛新聞様に取材していただき、1月27日金曜日の上毛新聞朝刊に掲載して頂きました。上毛新聞様のウェブサイト内にて記事をお読みいただけます。上毛新聞「NHK大河ドラマ「どうする家康」で松本潤さんに木彫りの演 . . . 本文を読む
大河ドラマ協力に関する新聞取材記事について関 侊雲先生が、NHK大河ドラマ「どうする家康」の1月8日放送回の撮影にて主演の松本潤様に木彫の演技指導を行ったことについて、北日本新聞様に取材して頂き、1月12日木曜日の北日本新聞朝刊に掲載して頂きました。北日本新聞様に厚く御礼申し上げます。同ドラマにおいて関先生と共にわたくし、紺野侊慶も今後、演技指導及び木彫作品の提供という形で関わって参ります。よろし . . . 本文を読む
関侊雲仏所 所員の菊池侊藍が、令和五年一月一日の富山新聞掲載 砂原浩太朗先生の短編説『龍の来た道』の挿絵、題字を担当させて頂きました。富山県を流れる庄川を題材とした、砂原先生による全六回の短編小説の企画で、今回はその第一話となります。皆様よろしければ是非ご覧ください。なお、第二話は二月四日掲載の予定となっております。富山新聞様、砂原浩太朗先生に厚く御礼申し上げます。 . . . 本文を読む
関侊雲仏所所員青木斉仏画展示のお知らせ群馬県高崎市の大聖護国寺様にて関侊雲仏所所員青木斉の仏画の展示を行っています。 大聖護国寺様では今日から秋の特別拝観 紅葉祭りを開催しています。大聖護国寺秋の特別拝観紅葉祭り11月18日〜27日【昼の部】9:30-16:00【夜の部】17:00-20:30拝観料500円高校生以下無料 境内やお庭、本堂に生花を施しており、お庭の紅葉とあわせて楽しむことができます . . . 本文を読む
四菩薩
無辺行菩薩・上行菩薩・浄行菩薩・安立行菩薩
お寺や仏壇にある古くなって壊れている仏像を修復する仕事も行っています。
仏像は奈良、平安、鎌倉、頃の時代に形が完成したといわれ、
その形を忠実に伝承していく事が現代の仏師の役目となっております。
その為自分の好きなように彫れるわけではなく決まり事に基づき制作を行う必要があるのです。
&nbs . . . 本文を読む
明日から旧暦のお盆私にとっては初盆です父を亡くして最初のお盆ですが仕事が立て込んでおり確りと供養ができなそうです。父なら仕事が忙しいことに喜んでくれていると思います。勝手な解釈ですが、それこそが供養になるのかな。お寺様は大変お忙しい時期と思われます。お暑いのでお身体にお気を付け下さい . . . 本文を読む
疫病退散明王 後ろ姿の美仏像はうしろの制作表現を省略する傾向にあります。正面から拝観し拝む対象物である事と光背等が覆い被さるため見えなくなる部分でもあります。その為正面ほど繊細に表現する必要がないともいえます。ですが、私は造り手として後ろ姿こそ美しくより繊細に表現したいと考えます。正面はどうしても顔に目がいきがちで全体の形に注目されない傾向があります。その反面後ろ姿は顔が見えないため全体の形がとら . . . 本文を読む