2016年4月16日
明日からプレドニンが1錠へり
25㎎から20㎎になります。
本当なら、4月1日に1錠減り
16日にもう1錠減る予定だったけど
何故か地元の病院の先生は見送り
今日、私が入院いていた大学病院から月に1度出向される先生の診察で1錠減ら
して貰いました。
また、2週間後地元の先生の診察
次はまた1錠減らして貰えるかな
2016年4月22日
内炎が中々良くならない・・
薬を塗っても気持ち悪いだけで
良くならないから、最近は塗っていません
胃腸も荒れているのか、舌が汚いし
蜂蜜を買わないといけないなぁ―
蜂蜜の効果は絶大だから
体調はプレドニン1錠減って、やっぱり
疲れ易くなってるのか、昼寝する事が
多くなりました
髪が抜けるのは抜けるけど、
少し抜けようが少なくなった気がする!
来週の水曜日にまた、病院なので
1錠減らしてもらえれば髪が抜けて無くなる危機から解放されるだろうか?
15㎎になったら、何となく身体も
正常な感覚になれるような気がするん
だけど・・・副作用いっぱいでません
ように・・。。。。
2016年4月27日
今日は検診日の為、病院に行って来ました!
10時過ぎに行き、10時半に採血と検尿
その後、11時過ぎ診察室へ呼ばれて
先生の説明を聞きました
フェリチン 前回 3893 ➡330
CRP 前回 2.86 ➡0.08
その他、血糖値 86と正常でした
先生から「凄いなぁ」って
拍手をして貰いました(笑)
とりあえず、プレドニン1錠減らして
欲しい事を伝えたら、初めは
良いとの返事だったのに、
20㎎は一つの区切りになるから、
15㎎に減らすよりもう少し細かく
減らしたほうが良いんではないかと・・・
でも私は副作用から早く解放されたくて
髪が抜けて無くなるのは嫌なんですと
ゴリ押ししました
今回は1錠減らすけど次回から
少しゆっくり減らそうという事に
なりました
仕事復帰までに、あと1錠減らない
かなぁ~
再発や数値が悪くならないように
気を付けて生活していかないと
いけないけど・・まだいまいち
どうしたら良いってわからないです
無理せずぼつぼつやっていくしか
無いのかな・・・
続く・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます