
例のごとく、私達はサクラちゃんを預けて店内をぶらぶら。
ドーナツを食べる私と、

ラーメンを食べるこいちゃん。
他愛もないおしゃべりは続く続く…。
この日もやはり大好きな本と雑貨で時は過ぎる。
なんて無駄で、最高に貴重な時間。
見かけるどのお店も入りたくなる。
3時間が過ぎてお迎えに行くことに。
出入口とは別のガラス張りの窓から子供達が覗く。
この日は爪切りをお願いしたからか、トリミング室のケージに入っていた。

あ、見つかった。
声をかけ引取を伝えるとお姉さんがケージからサクラちゃんを出してくれた。

胴輪をつけてもらってる。

ん?サクラちゃん動くから、お姉さんがてこずってる。

何だか大変そう…
出口で待つ私のところに中々出てこない。

この胴輪、珍しいタイプだから難しいのかも?
やっと装着完了。

おや?

下ろしてもらってる!

子供達に愛想を振り撒くサクラちゃん。
違うよ、そっちじゃないよ!

あ、出口はこっちね。
やっと気づいたらしい。

やっと会えた~

ただいま~
再開を喜び合って、この日のお預け終了。
爪切りもおとなしくさせてくれたとかで、いい子で過ごせたようである。
もう少しでいよいよ旅行。
お泊りはドキドキだけど、頑張れサクラちゃん。