最近、キッチンも入ることを許されたさくらは、ますます家族の一員と言った感じ。
当たり前のように入ってきて、膝に乗ってくつろぎ、喉が渇けば水飲み場に、おしっこがしたくなればトイレに、と全く不自由はない様子。
しかし、やはり言葉が通じないので時折「なんで!?」と聞きたくなるような挙動も多数・・・
冬の寒さをしのぐため、私が履いているもこもこスリッパ。
玩具にしてかじったりした時期もあったのだが、最近すごく不思議なのはトイレなどで私が脱ぐと咥えて違う場所に持って行ってしまう事。
今日は何故かちゃんと揃えて(上下逆だけど・・・)キッチンに運ばれていた。
一足ずつしか咥えられないので二往復して、ちゃんとまとめていたのが不思議である。
当のさくらをみると「どう?ほめて?ほめて?」と言った様子で大興奮。
とりあえず「いいことをした」と思っているらしいので褒めておいた・・・。
一体これは何の意味が?
誰か犬の気持ちを教えて~・・・。