寒さの中、一生懸命花を咲かせようとする五十鈴玉。

花の色が目の覚めるようなオレンジ色で、とても綺麗!
ピンクや黄色の花はリトープスやコノフィツムで見せてもらえたけど、オレンジもあるいのだと、五十鈴玉を見て初めて知った。

こんな綺麗な花びらが、しっかりと開く姿を見てみたい!

ブルーサプライズも紫がかったピンクになって来てこちらもなかなか見ごたえが。
この子は数年前に八尾のお店「フィール」で購入した。
その日は雨降りの日、屋根のない屋外で雨に濡れながら売られていた。
肉厚で、独特な葉のうねりが面白く、青みがかった姿がよく目立っていのだ。
その日は雨降りの日、屋根のない屋外で雨に濡れながら売られていた。
肉厚で、独特な葉のうねりが面白く、青みがかった姿がよく目立っていのだ。
月日が過ぎるごとに姿を変えるのがとても楽しい。
多肉植物は目が離せない…。