今回はルルも一緒に!
ただ今年のお正月はちょっと寂しい。
なぜなら、弟一家が仕事の為来られない…ということは可愛らしい甥っ子や姪っ子に会えない…。
と言うのに加えて、なんと一家の要であるおじいちゃんがいない!
なぜならおじいちゃん、入院してしまったのだ…。
ことの始まりは11月26日。
おじいちゃんは近所の自治会の集まりで掃除をしていたそうな。
そんな時、なんと溝のハマり足を痛めたんだとか…。
昔から空手の有段者で体も大きく頑健で体力に自信のあったおじいちゃん。
。
とりあえず近所の病院には行ったらしい。
が、別の病院への受診を勧められたにもかかわらず「これくらいで病院には行かん」とでも言ったか言わなかったか、とにかく大きな病院には行かなかったらしい。
どうもおかしい、となってきちんと受診した頃には1ヶ月が経過しており、診断結果は健が2本も切れていることによる緊急手術、であった。
しかも、院内で肺炎の患者と同室にされ、どうもうつされてしまったらしく、連日の高熱…これにはこちらも焦った。(現在平熱)
無駄な自信のせいで、入院し、正月も帰ってこられない羽目に!
アホすぎる!!
もう少し歳を考えて欲しい…。
心配やら、正月に会えない事で寂しいやら…。
ルルにも彼が入院していることを説明し、6人でおせちをいただくこととなった元日である。

お重はしっかり3段お重。

おせちはやっぱり豪華で嬉しい〜!

お品書き。
自分で作るとなるとしんどいけれど、やはり少量づつ多種類あるのは嬉しい。
おじいちゃんがいないのは寂しいね…と言いつつおせちを頬張ったわたしたちである。