雨続きはやはり不安になる、地植えや野晒しの多肉達。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/13/5b551cf7203c5deacefdfe7340842b67.jpg?1681385616)
これでもかと切り苗をぎゅうぎゅうに植えてるこちらの寄せ植え。
強い雨が降ったら流れちゃうんじゃないかと別の心配も。
根が出ていることを願うのみ…。
さぁ、子持ち蓮華が散らかってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0e/c95d6b56f07ebb0b3e631a0f87cbb560.jpg?1681385616)
ランナーも伸び始めてまばらなこの感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0e/c95d6b56f07ebb0b3e631a0f87cbb560.jpg?1681385616)
ランナーも伸び始めてまばらなこの感じ。
今年こそはこうなる前に植え替えをしようと思っていたんだがなぁ…。(しみじみ)
大ぶり多肉を詰め込んだコチラも何とか日焼けせずに数週間が過ぎた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a2/64a901a8920576aeae42e8b6ed97828c.jpg?1681824298)
南の多肉とは色が違うので「腐るの?!」と、ちょっと怖かったがそうでもないらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a2/64a901a8920576aeae42e8b6ed97828c.jpg?1681824298)
南の多肉とは色が違うので「腐るの?!」と、ちょっと怖かったがそうでもないらしい。
環境で変わる色やカタチ。
面白い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9c/e8fa6a9a8a9cce06aa7a268936fb804d.jpg?1681824310)
植え替えに弱い七福神も、切り苗は丈夫らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9c/e8fa6a9a8a9cce06aa7a268936fb804d.jpg?1681824310)
植え替えに弱い七福神も、切り苗は丈夫らしい。
ピンク色の小さな爪が可愛い出来上がりに。
思い切ってカットしてみて良かった!
南に地植えして過酷な冬を超えたカルフォルニアサンセットやパープルヘイズたち。
生きてる…良かった…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/38/b106edfa34528bbafab6d4b094fb8799.jpg?1681385616)
と言うか、鉢植えの方より元気じゃない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/36/b3a52494a14bffd0e43459b4973accf8.jpg?1681824322)
特にパープルヘイズの勢いがすごい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/38/b106edfa34528bbafab6d4b094fb8799.jpg?1681385616)
と言うか、鉢植えの方より元気じゃない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/36/b3a52494a14bffd0e43459b4973accf8.jpg?1681824322)
特にパープルヘイズの勢いがすごい。
このモリッと感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a2/69719dde6cce0ec1c2d6339dc40e3f05.jpg?1681824335)
こちらは鉢植えのパープルヘイズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a2/69719dde6cce0ec1c2d6339dc40e3f05.jpg?1681824335)
こちらは鉢植えのパープルヘイズ。
全然違う!
葉の詰まり方から色合いまで、地植えが断然可愛いのだ。
うーん、大地には敵いませんな…。
水やり頑張ろう…。
こちらも野晒しの増殖ボックス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3b/aed66dd4244c02754ed49a73f32b86d1.jpg?1681385618)
野晒し&遮光なしで、ヒメシュウレイがピンク色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/29/d605352bf995069e61c8b56065a60da6.jpg?1681385618)
そしてこの子達は誰?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3b/aed66dd4244c02754ed49a73f32b86d1.jpg?1681385618)
野晒し&遮光なしで、ヒメシュウレイがピンク色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/29/d605352bf995069e61c8b56065a60da6.jpg?1681385618)
そしてこの子達は誰?
だるまヒメシュウレイくらいならわかるけど…。
すでに親株鉢植えエリアにもいる子達のはずだが環境が違うせいか親が誰かわからないほどの変貌ぶり。
誰かこの子達の品名を教えて!
…………………………………………………………………………………………………………
ヨークシャテリアのさくらちゃん、セキセイインコのつばきさん、多肉植物の様子を動画にあげています。
よろしければ、こちらもぜひご覧くださいませ。
とってもゆっくりの更新となりますが、UPの励みになりますので、チャンネル登録・イイねをしていただけますと嬉しいです!
↓