台風一家

ユニバーサルスタジオ 寒い!!

今年はクリスマスツリーが最後ということだったので、家族で行く事になった。

もう少し先でもいいんじゃない?との意見もあったのだが、「寒くなるでしょう」と、寒さの苦手な私が決定したのだ。

天気がよく、子供達のテンションもいーい感じ。

のっけからはしゃいで本当に嬉しそうである。

さて、私達家族はどうも趣味が違うため、一緒に回ることが出来ない。

今回は私がいっくんと一緒なのは前回と同じだが、カメラを伴侶にお願いして、私は携帯電話のカメラでいっくんを撮影することにした。

伴侶が撮った写真には、美しい昼間のツリーとこいちゃん。

ツリーがメインで行ったのだから当然といえば当然なのだが…。

私もいっくんもツリーに興味ゼロ!!

いっくんに付き合って商品をだらだら見て回るだけで十分満足なのだ。

いっくんはいっくんで、玩具を買うことにしか興味がないので、私と園内を相当ぐるぐる回りながらどこにどんな玩具を売っているかリサーチしていく。

そのため、夜になるまでツリーには立ち寄ることは無かった…。

こいちゃんはその間に色々と食べて満喫したらしい。

楽しそうに食べものをほおばるこいちゃんが何枚も収まっていた。

こいちゃんは得である。

乗り物にも伴侶とガンガン乗って、食べ物もたっぷり。

いっくんと私は乗り物が苦手なのでいつも「何しに言ってるの?」と伴侶は言いたげである。

いっくんは玩具さがしに余念がない。

自分の持っているお小遣いで買えるものなのかどうなのか、真剣に値札とにらめっこを繰り返しながら自分の欲しい玩具を物色していくのだ。

やっと何個か気に入った玩具が手に入り、いっくんの心が落ち着いたところでお昼ご飯にすることにした。

いっくんの大好きなジュラシックパークの傍のレストランでキッズプレートを頼む。

ハンバーグは恐竜の形だし、大好きなタマゴはのっているし、でいっくん大興奮である。

「恐竜みたいやろ!」とすっかりその気ですさまじいい勢いで平らげていく。

黄色い色のついたサフランライスも大変気に入った様子で

「これ、どうして黄色い??」と質問しつつ完食。


買った玩具は全て4Dパズル。

カブトムシ、恐竜、ジョーズのエリアで買ったジュゴン、と何が入っているか判らない(数種類あるのだ)パズルの箱をワクワクした表情で開け、どんどん組み立て始めた。



寒い!!寒すぎる!!

パズルに夢中で興奮しっぱなしのいっくんは寒くないようだったが、見ているだけの私は超退屈だし、風が身にしみる。

携帯も持っているんだし、ほっといて店内にでも入ろうか…などと考えたが、何とかカブトムシと恐竜を作ったところで一度満足したようなので、その場を離れることにした。

彼は牛乳が切れたらしい。

牛乳を慌てて補給し、残りの一体(ジュゴン)を完成させた。

たっぷりパズルを組み立てて満足したいっくんは、やっとアトラクションのことを思い出したらしく、唯一遊べるスヌーピースタジオでバッティング。

ここのジェットコースターも怖いらしいので、いっくんが遊べるのはこれしかない……。

なーんもアトラクションに乗らぬまますっかりあたりは夜である。

寒さもハンパない!!

寒さをしのぎたくて入った「ウィキット」だったが、吹き抜けの作りで超寒い!!

私は凍えっぱなしである。

そうこうしているあいだにツリーの点灯である。

これには私も久々に感動である。

大きなツリーが色を変えながら輝く様は圧巻。

一番上の天使もキュート。

見る見る色の変わるツリー。

目が離せない。

キレイなもの大好きのこいちゃんは大声で感動(?)しながら、いつものように喋り捲った。

帰り道、もう芯まで冷えてぶったおれそうな寒さの中、伴侶が車を取りに行ってくれた。

足が固まって歩けないほど冷えていた私は感謝の一念である。

たっぷり遊んだ子供達の喜ぶ表情に、親も一通りホッとしながらすし屋に入った。

たっぷり遊んでたっぷり食べて。

大人と違って、この毎日の遊びも、食事も何もかもが子供達の糧になるのだなぁ…。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おでかけ 実家帰省 」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事