台風一家

『 和風ドールハウス_おせち料理のミニチュ アセット』お製作


もう1ヶ月以上も前から、あまりの造作の細かさになかなか手をつけられずにいた「おせち」をこのほど、やっと作り上げた。

食材の種類が多く、色つき粘土を沢山作らねばならず、固まって捨ててしまった粘土も多数…。
箱は厚紙で作ったものを何度も着色、ニス塗りを繰り返し、重厚感を出してみた。

・ おせち 一の重
・ おせち 二の重
・ おせち 三の重
・ 箸
・ 取り皿
・ 「おせち」の札
・ トレー

【主な使用材料】
主に樹脂粘土、紙等を使用。

【トレーの寸法】
 D(奥行)=100mm:W(幅)=175mm:H(高さ)=2mm
その他の大きさは画像の単三乾電池(高さ48mm)を参考に。

新年まであと1ヶ月を切ったというのに、玩具のおせち作りに夢中で、年賀状にまったく手をつけていないのが恐ろしい…。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「工作 手作り スイーツデコ・ドールハウス」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事