「よれよれ」・・・・
この言葉を聞いて、皆様は何を想像されるだろうか。
まぁ、いいイメージはあまりないだろうと思われる。
いっくんにとっては「よれよれ」は素敵なこと。
先日肉を大量に食べたくなった伴侶が沢山の牛肉を購入して帰ってきた。
分厚いステーキや霜降りのお肉が人気の中、いっくんが目指したのは「よれよれ」のお肉。
そう、いっくん好みの、脂が少なく、うすいお肉のことなのだ。
火が通ると薄いお肉は縮んで「よれよれ」になる。
これがいっくんのベストの食べごろ。
「よれよれのやつ頂戴、頂戴!」とお皿を突き出して催促。
「よれよれのは、最高やなぁ~!」
薄切り肉をほおばりながらご満悦のいっくんは、どうもボキャブラリーがいまだに不足しているように思われる。
「伝わりやすい」と言う理由から、今後、我が家では薄切り肉を「よれよれ」と呼ぶことになるだろう・・・