![見出し画像](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head_long/v1/user_image/6e/54/da7972902b22d706ffaf0cc7c2e54d66.jpg)
久しぶりの気分で大阪に帰り、庭に出てびっくり。
シソがものすごい勢いで成長し、見事なシソのみがたっぷりと咲き始めている。
3日間、たっぷりの日差しと、タイムリーな雨に見舞われ、生き生きとしているようだ。
シソのみは、葉と同じくらい美味しいと思う。
シソのみを手で丁寧にしごいて雑魚と合わせた佃煮は、葉で作るそれよりもプチプチした食感がさらに美味しいと思うのだ。
茎ごと天ぷらにして、歯で豪快にしごいて食べるのもまた美味。
なんと言っても食感と風味は、すがすがしく、懐かしい味である。
伴侶は今からそれをとても楽しみにしているし、私もなんにでも使えて冷凍も出来るシソのみを心待ちにしている。
もちろん、すべてとり尽くしたりせずに、来年も沢山の芽を出してもらえるように種として畑にもまかなければいけない。
まだまだ暑いが、着実に秋はやってきているのだ。
最新の画像もっと見る
最近の「園芸 ガーデニング」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事