朝だ!
いつも不思議なのだが、起きた気配を感じるのかどこからともなく部屋に入ってくるさくらちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ef/287f8f1fde97c2b3b49c292e69331889.jpg?1696250979)
おはようを言いに来たようです。
カットした顔が丸い、ヨークシャテリアだけどチワワ風さくらちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/12/042de8aa4b7ed3aa9679f58171cf76f1.jpg?1696250979)
布団でぐだぐだする私を見て不思議そう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/12/042de8aa4b7ed3aa9679f58171cf76f1.jpg?1696250979)
布団でぐだぐだする私を見て不思議そう?
さっさと着替えを済ませてばたばたと支度をする私。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/77/705a1922e36c7ca74671537581fdfea4.jpg?1696250979)
いっくんとさくらちゃんはお留守番で…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/23/5c3869180f998d303c1696f5faf36b7b.jpg?1696250979)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/77/705a1922e36c7ca74671537581fdfea4.jpg?1696250979)
いっくんとさくらちゃんはお留守番で…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/23/5c3869180f998d303c1696f5faf36b7b.jpg?1696250979)
ごめんね、ちょっと忙しいのよ…。
さくらちゃんに謝りつつ外に出る。
さくらちゃんに謝りつつ外に出る。
とりあえずタニパト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/99/e63b53872ee87837b5d13b93526e81f2.jpg?1696250979)
すみっこに置かれたハオルチアを思い出した!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/99/e63b53872ee87837b5d13b93526e81f2.jpg?1696250979)
すみっこに置かれたハオルチアを思い出した!
実生のハオルチアを日陰に置いていて忘れていたのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ac/00df4670e6cee577ac1eca1058000fa1.jpg?1696250980)
いつの間にか大きくなってる…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a0/6d0ca92439dd7e7dd942ebf21daa24b3.jpg?1696250983)
北側玄関の野晒し多肉もかなり大きくなっているのだが、名札に書いてあった「シャビアナ」って絶対嘘だと思っている…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/13/394f69aec2a604c248b291d0fc85c7bd.jpg?1696250983)
水不足でヘロヘロの姫秋麗。
けど、逞しく生きてる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/82/b694e9f5a18340f9cba8c69a43b2d860.jpg?1696250983)
北側に放置の鉢植えデザートローズとダスティローズ達。
セダムも増えてわしゃわしゃに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ac/00df4670e6cee577ac1eca1058000fa1.jpg?1696250980)
いつの間にか大きくなってる…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a0/6d0ca92439dd7e7dd942ebf21daa24b3.jpg?1696250983)
北側玄関の野晒し多肉もかなり大きくなっているのだが、名札に書いてあった「シャビアナ」って絶対嘘だと思っている…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/13/394f69aec2a604c248b291d0fc85c7bd.jpg?1696250983)
水不足でヘロヘロの姫秋麗。
けど、逞しく生きてる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/82/b694e9f5a18340f9cba8c69a43b2d860.jpg?1696250983)
北側に放置の鉢植えデザートローズとダスティローズ達。
セダムも増えてわしゃわしゃに。
北側玄関はとても寒くなるのだが、今年はどうなるかな?
しばらく実験感覚でここで育てる予定である。
しばらく実験感覚でここで育てる予定である。
伴侶と家を出てモーニングはお肉がっつりすき家に向かうことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b4/04f83cb0a8448ffcbab3b3089e46493a.jpg?1696765347)
体力つけて、さあ!
伴侶が見つけてきてくれた緑のマルシェに参戦だ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ae/c8feb4b002ed4e2f067671f207a30d64.jpg?1696251028)
男性が多い。
アガベやサボテンなど多いからかもしれない。
楽しく狩らせていただきました。
お得なエケベリアをゲットし、ほくほくで伴侶と落ちあい帰宅した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/53/909aceacfe8c46ed1ea25fa0dfca0cd7.jpg?1696251029)
合計13点購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d2/11c65ad9c216b3fcb6f9d8eb3178bdd8.jpg?1696251029)
セットで安いし、可愛いし。
さて、かわいいまま維持出来るかな?
屋根が…ほしい…。
お得なエケベリアをゲットし、ほくほくで伴侶と落ちあい帰宅した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/53/909aceacfe8c46ed1ea25fa0dfca0cd7.jpg?1696251029)
合計13点購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d2/11c65ad9c216b3fcb6f9d8eb3178bdd8.jpg?1696251029)
セットで安いし、可愛いし。
さて、かわいいまま維持出来るかな?
屋根が…ほしい…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f1/5b375edbf42084884a9f71e0fadbe527.jpg?1696251029)
小さいけれど元気そうな苗が沢山!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/82/f204953dd3a43c14a387b9ff24ef954c.jpg?1696251029)
「どーらく」さんで購入したリトープスもプリプリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/57/5f08bdf12d37f88b213cd6092a21b531.jpg?1696251033)
安かったのでつい二つも購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b9/523b98f29f68c83dde8eff1c4622e743.jpg?1696251033)
前から欲しかった斑入り女雛も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6b/697499bb59e683ae010a6138284573fb.jpg?1696251033)
惚れ惚れしちゃうモンロー。
フォルムがたまらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ba/b820d705ba8c61ff1cee0b12fd972ce1.jpg?1696251033)
ラウシーが可愛い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ba/b820d705ba8c61ff1cee0b12fd972ce1.jpg?1696251033)
ラウシーが可愛い!
陽に当てるともっと紫になるらしい。
サボテンは範疇外なのだが、衝動買いしてしまった…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e1/e4a3389da5f5fae410e8da8d5ec94e8e.jpg?1696765813)
根もしっかり。
ほんっとに、前日まで「多肉は夏に枯れるから…」とイジイジしていた気持ちがメキメキ元気に。
ハリを与えてくれる植物の存在が何より嬉しい。
やっぱり多肉は辞められない!