風呂上り。
さくらちゃんの体を拭いてから爪切りをすることにした。
ちょっと抵抗を見せるさくらちゃんを膝の上にあおむけにして爪を切っていく。
全てきり終わって座布団に戻すと、いやいや爪を切られて不機嫌なさくらちゃんは
「ぶふぅ…」とご立腹のため息をついた。
さくらちゃんの精いっぱいの「おこ」表現である。
そして、そのあとさくらちゃんのお耳が匂う事に気が付いた。
またもや、お耳が腐り始めている!
さくらちゃんのようにお耳がタレてる子は耳のトラブルになりやすい。
全てきり終わって座布団に戻すと、いやいや爪を切られて不機嫌なさくらちゃんは
「ぶふぅ…」とご立腹のため息をついた。
さくらちゃんの精いっぱいの「おこ」表現である。
そして、そのあとさくらちゃんのお耳が匂う事に気が付いた。
またもや、お耳が腐り始めている!
さくらちゃんのようにお耳がタレてる子は耳のトラブルになりやすい。
以前病院に行った時もお耳に雑菌が増えやすいとのことで、点耳薬を貰っていた。
再び嫌がるさくらちゃんを膝にあおむけにして、耳の中に洗浄用の液体をぽたぽた…。
耳をマッサージすると耳の中が痒いのか、足がカクカクと動く。
マッサージが終わるとしっかり水気を切って、薬を入れて再びマッサージ。
これで完了…。
さくらちゃんを降ろすと、気持ちよさと腹立たしさの狭間にいるさくらちゃんはぐったりと座布団の上に。
耳をマッサージすると耳の中が痒いのか、足がカクカクと動く。
マッサージが終わるとしっかり水気を切って、薬を入れて再びマッサージ。
これで完了…。
さくらちゃんを降ろすと、気持ちよさと腹立たしさの狭間にいるさくらちゃんはぐったりと座布団の上に。

まるで拗ねているようにこちらを見ようともしない。
爪を切られ、耳を掃除され、疲れました…とでも言いたげに。
さくらちゃんが病気にならないために、どちらも大事なケア。
いやいやでも暴れずに言うことを聞いてくれるさくらちゃん…お疲れさまでした!