台風一家

こいちゃんの快気祝い

こいちゃんの扁桃腺が腫れて、鼻水も出ていたので、週末、幼稚園から帰宅して耳鼻科で見てもらったところ、心配する程のこともなく、貰った薬でかなり楽になったようである。

食欲もほぼ、以前の状態に戻り、何より本人が意欲的だったことから、快気祝いに、こいちゃんが行きたがっていたサンマルクに連れて行ってあげることにした。
前回と同様、子供用のコースを選び、スープからいただく。

パンを持ってきてもらうたびに、お姉さんが説明するパンの名前を聞き、自分でお願いして、好きなパンをお皿に入れてもらう。
スムーズに注文が出来るようになり「おとなっぽい」事に憧れの強いこいちゃんは、かなり嬉しそうである。

今回はランチプレートではなく、初めてコース料理にしたいっくん。
伴侶の「最後にアイスが出るよ」の言葉にひかれたのだ。
パンを抱えたお姉さんが来ると、ひたすら「チョコは?」の一点張り。
全くお姉さんの種類説明は聞いていないようである。

しかし、基本的にパンが大好き、何でも沢山入れてもらって、スープも食べずにパンばかりガツガツ…。
エキサイトしてきたのか「暑い!」と服を脱ぎ、何とシャツで食べるいっくん。
以前、肌シャツを着るのを嫌がっていたいっくんに「肌シャツ着てたら暑い時上着を脱げるよ」などと教えてしまい、事実上「公認」のスタイルになってしまったのかもしれない。
全く恥ずかしがることなくとにかく食べる…。

前菜は、マヨネーズポテトサラダの脇に海老が2匹、その上にゆで卵が半分にカットされ、乗っている。
早速、大好きな海老を食べたこいちゃんに、先日のアレルギーのこともあり少々心配したが、嫌いになっていることもなく、そのあとアレルギーのような症状も出ず、安心した。
我が家では出すことのない、柔らかくつぶしたポテトとパプリカのマヨネーズポテトサラダは一口残しただけでよく食べていた。

いっくんには、「いやなかんじ…」の味だったらしい。
一口食べて苦虫を噛み潰したような顔をしたが、何とか文句を言いながら半分食べ、大好きな卵は勿論全て、皿からすするように食べた。

メインでこいちゃんが選んだのはチキン。
やっぱりこいちゃんは鶏肉が好きである。
さらに「コラーゲンがお肌にいい」との情報を得てからは、脂身も残さずしっかり食べるこいちゃん。
先日も、私が子供の頃大嫌いだった部位を食べるこいちゃんに感心していると
「嫌いだけど、お肌にいいから…」と一生懸命食ベていた。
もしかして鶏肉を沢山食べるのは、味よりもお肌のため………?

いっくんはメンチカツ。
好みの味だったらしく、パンを大量に食べたにも関わらずパクパクとよく食べた。

食後に運ばれたグレープジュースで一息。
海から上がったときのように紫色の唇になり、血色の悪いこいちゃんである。

いっくんもグレープジュースを喜んで飲みながらも、ちょっと退屈するとストローに空気を送ってブクブク…。
こんなので本当に5歳なのだろうか?

最後のアイスクリームは一番のお楽しみ。
バニラアイスを大切に食べるこいちゃん。
しかし、グレープジュースとアイスの二段構えに「口がつめたいー」と残してしまった。

沢山のパンやメインディッシュも、一生懸命食べたのはこのためだったと言っても過言ではないだろう。
いっくんが一番楽しみにしていたのもやはりこのアイスクリームである。
平らにならして皆に自慢(?)してからあっという間に食べてしまった。
結局最後まで肌シャツでコースを食べきったいっくんであった。

こいちゃんは「お腹が苦しい…」と言いつつも、大変満足そうであった。
快気祝いと言うことで連れて来た外食であったが、始終、こいちゃんの負担になっていないか心配であった。
あと1週間ほどで3年間にも及んだこいちゃんの幼稚園生活が終わるのだ。
まだ「お別れ会」「卒園式」などを控え、とにかく熱など出ないように、元気に登園してくれれば、と思うばかりである。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「料理 食べ歩き スイーツ ショッピング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事