連休を利用して帰省した私たち。
いっくんは学校のため帰らず…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a0/da0232c701c34961cdd79119eecade46.jpg?1721012839)
普段同じ散歩コースばかり歩かされるさくらちゃんも田舎だと少し足取りが軽い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2d/e19c9b6e685f9b305ad983d498f10ada.jpg?1721013400)
同じように帰省していた甥っ子姪っ子たちはやはり元気!
私たちに一切休む暇を与えてくれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/61/aa84f62dc277592d0ee20b77aa8c2cb0.jpg?1721013426)
全然電池が切れない彼らはひたすら動き回る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/61/aa84f62dc277592d0ee20b77aa8c2cb0.jpg?1721013426)
全然電池が切れない彼らはひたすら動き回る。
さくらちゃんの方が先にばてて私の腕の中…。
帰宅するとすぐに「お出かけしたい!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5e/663255d64fcee1207c0b7acfbb63d366.jpg?1721013455)
お店に行って大喜び。
おばあちゃんは目が回りそうなので、代わりに子守りを引き受ける。
少しは痩せるかな?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a5/77d040d7b4bf9dc98421c8e64a5d547a.jpg?1721013473)
低糖質のお菓子で体を気遣ってみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a5/77d040d7b4bf9dc98421c8e64a5d547a.jpg?1721013473)
低糖質のお菓子で体を気遣ってみる。
食べないのが近道だけど、罪悪感激減。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c9/a5cd892e32babcafc2ec3305d152063e.jpg?1721013488)
おばあちゃの喜寿のお祝いだから、ホールケーキを探していたが、やはり予約なしでは低糖質ケーキは扱ってない様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/33/fe3eab538f8dcdf1e4f724719dd4af0a.jpg?1721013536)
なのでシャトレーゼの低糖質ピースケーキで皆でお祝いである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c9/a5cd892e32babcafc2ec3305d152063e.jpg?1721013488)
おばあちゃの喜寿のお祝いだから、ホールケーキを探していたが、やはり予約なしでは低糖質ケーキは扱ってない様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/33/fe3eab538f8dcdf1e4f724719dd4af0a.jpg?1721013536)
なのでシャトレーゼの低糖質ピースケーキで皆でお祝いである。
喜寿か…みんな成長するわけだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0d/ac3aff3aa7d6049542cc6362436006fb.jpg?1721013555)
雨だが外に連れ出されて、チョークでお絵描き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3f/7957ab3043e2fcc8bcd6ba15ed7ceb9b.jpg?1721013572)
田舎での遊びはなんでも楽しいのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/07/b7ceb019d6d9817de3645d85317add02.jpg?1721013591)
とにかく四六時中ついて来て遊びたがる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0d/ac3aff3aa7d6049542cc6362436006fb.jpg?1721013555)
雨だが外に連れ出されて、チョークでお絵描き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3f/7957ab3043e2fcc8bcd6ba15ed7ceb9b.jpg?1721013572)
田舎での遊びはなんでも楽しいのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/07/b7ceb019d6d9817de3645d85317add02.jpg?1721013591)
とにかく四六時中ついて来て遊びたがる。
翌日も買い物に行ったりして目まぐるしく動き回る子供たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/08/8b8f504ae0f7b855a7f8741ff0ff0b59.jpg?1721013615)
みんなでゲームをしたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1c/7e21f26dd72d6b97a702b355a55f276e.jpg?1721013635)
外食したり。
帰宅したら低糖質を縦にケーキ食べまくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/14/90cbb908dde0f32cffa7be67aceead22.jpg?1721013651)
普段は体を心配しているおばあちゃんも心置きなく!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/14/90cbb908dde0f32cffa7be67aceead22.jpg?1721013651)
普段は体を心配しているおばあちゃんも心置きなく!
子供達同様、離れることを嫌がるさくらちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6f/20f866d0451a15cb2e48d1de2b9c262e.jpg?1721012897)
常にそばにいて、少しでも離れるとギャン鳴き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2f/fd4a91cda52db844290e731f472dda0b.jpg?1721012897)
こちらの家では床に降ろさせてもらえないので、置いていかれまいと必死なのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6f/20f866d0451a15cb2e48d1de2b9c262e.jpg?1721012897)
常にそばにいて、少しでも離れるとギャン鳴き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2f/fd4a91cda52db844290e731f472dda0b.jpg?1721012897)
こちらの家では床に降ろさせてもらえないので、置いていかれまいと必死なのだ。
何度でも散歩に行きたい子供たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c1/16a739e0f0d82bec6599460f7647c8c8.jpg?1721013670)
雨模様でもなんのその。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e4/d731c111a2bb6157f954f6ae04c80c30.jpg?1721013688)
近くの公園で虫取りをし、ブランコではしゃぐ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c1/16a739e0f0d82bec6599460f7647c8c8.jpg?1721013670)
雨模様でもなんのその。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e4/d731c111a2bb6157f954f6ae04c80c30.jpg?1721013688)
近くの公園で虫取りをし、ブランコではしゃぐ。
私はすっかり飽きたさくらちゃんを抱っこして汗だくである。
さくらちゃんもおばあちゃんになり、歩く時間がかなり減っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ce/9f4c241c95ad6282d007a5b0b13d1929.jpg?1721013702)
帰宅したら晩御飯間近にも関わらず、指にグミをはめて遊び遊びダラダラ間食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a7/f5896af4e95174a241235ae99fd6b42b.jpg?1721013724)
おばあちゃんに怒られるのも気にせず、やりたい放題か。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ce/9f4c241c95ad6282d007a5b0b13d1929.jpg?1721013702)
帰宅したら晩御飯間近にも関わらず、指にグミをはめて遊び遊びダラダラ間食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a7/f5896af4e95174a241235ae99fd6b42b.jpg?1721013724)
おばあちゃんに怒られるのも気にせず、やりたい放題か。
その頃、伴侶と弟と中学生の甥っ子はおじいちゃんと夜釣りに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c8/fd8cd9a375053587092eb75de25f85ec.jpg?1721020646)
楽しそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/89/2525ec41cb02ed1679a25ba0c10d57f7.jpg?1721013752)
釣りチームも帰宅して魚を捌いて、遅い晩御飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3b/be79b13366c50d1e06a741b95cf24310.jpg?1721013768)
みんなで刺身を囲んでお酒を飲む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e1/e72efd11ac6371d71689116aa9e5d624.jpg?1721013785)
甥っ子と弟はかなり大きな魚をゲットしたが、伴侶はロープなどを釣ったらしい…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fb/4cd9447dbcab3ba2723d409860d34f55.jpg?1721012930)
翌日ももちろん散歩を欠かせない子供達。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/64/1a0b35420f7a39319b462ee622cd0629.jpg?1721012930)
もはやバテバテのさくらちゃんを追い越して歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6d/294b52fe794b1b95f9f1f0427e775d01.jpg?1721013805)
虫に夢中な甥っ子たちは、カマキリの餌を探しているらしい。
室内でかごから逃げ出し柱にとまるカマキリやバッタを見ても、怒鳴る気力すらないおばあちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a0/f5f235d2a304088f68bfa1b85bb68cdf.jpg?1721012930)
さくらちゃんは早々にお手製の抱っこ紐の中に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a0/f5f235d2a304088f68bfa1b85bb68cdf.jpg?1721012930)
さくらちゃんは早々にお手製の抱っこ紐の中に。
人間だと80歳、疲れちゃうんだね…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c1/67b4e57e8486d3f4d5f0963430ecfe1f.jpg?1721035313)
伴侶が買ってくれたお菓子、ウマウマー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/13/c623eeceaa9cafe0a9daee8b4ec2b08a.jpg?1721035327)
本当はお菓子大好きなおばあちゃん。
明後日の健康診断が済んだらたくさん食べてね。
(ダメだろ…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f6/fc5dc487fbd35a3af92cb291e9d1d6c9.jpg?1721035353)
一緒にやったお絵描きをおばあちゃんにプレゼント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f6/fc5dc487fbd35a3af92cb291e9d1d6c9.jpg?1721035353)
一緒にやったお絵描きをおばあちゃんにプレゼント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/88/7412d675c95433096bd0633e1aede54c.jpg?1721035368)
可愛い甥っ子と姪っ子からのプレゼントに苦笑い。
「こんなに散らかして…」
怒るに怒れないおばちゃんなのであった。
じゃあまたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0d/8e38476b3b5b8817f0c09d8dd19a932b.jpg?1721037819)
みんなに別れを告げて自宅を目指す。
さあ、明日からは現実に戻って頑張るぞ!