試験に向けて時間が惜しいこいちゃんは、珍しく
「お祝いは来週まで我慢する…。」
と、黙々と勉強。
外食もできず、プレゼントはヘアードライヤーと言う、去年のこいちゃんが聞いたら「これだけ?」と聞き返されそうな内容だったが、それでも頑として家から離れなかった。
いつも我儘なこいちゃんの妙にしおらしい様子に少し寂しかった私たちはとりあえず自宅で食べるものを色々用意。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ef/c7916dacdbf3721bf27208ff0d38be05.jpg)
勉強の合間の息抜きに、こいちゃんは大好きなエビでアヒージョを作った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/57/0aefeb93433e1e70960b160291684c03.jpg)
こいちゃんが食べたがったフルーツケーキで簡単にお祝い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0f/fb0861cc94270edcb30f717729a8b06e.jpg)
美味しかった!
こいちゃんは一通り満足すると、眠気をと戦いながら自室に戻る…。
考えたら、もう親と歌を歌ってお祝いするような年齢でもないし(歌ったけど)、自分の年齢よりもシビアな現実のほうがよほど大事なのかもしれない…。
15歳、大人じゃないけど、もう子供じゃないんだね…。
さて、こいちゃんが試験ということは同じ様にいっくんも試験のはずなんだけど…。
こちらは全く現実が見えていない様子。
ゲームに尻尾を振り、ダラダラと過ごした。
伴侶のお小言もどこ吹く風。
まるでアリとキリギリスだねえ…。
どちらも我が子だから、未来が怖いよ!